yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100RS 前部分からのエンジンオイル漏れ。

2011-05-22 00:16:51 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

 

タイミングケースからオイルが漏れるとご来店頂きました。

タイミングケースカバーを外してオイル漏れの箇所を確認させて頂きます。

 

 

結構エンジンオイルが漏れていました。


ローターコイルを外して確認させて頂きます。

やはりこの箇所からオイルが漏れていました。

 

ローターコイルを確認させていただいた所・・・。

酷いギザギザの傷が深く入っています。

   

 

オーナー様にお伺いをさせていただいた所。

少し前に、ローターコイルが断線してしまい・・・。

ローターコイルを修理に出されたそうです。

推測ですが・・・。

深く傷がついたところを銜えて修理加工をしたのでは?と思います。

 

<!注意 >

上記のようにロータコイルの補修際にちょっとしたことでもダメージが・・・。

確かに、純正部品は頼りなく費用も高いかと思いますが・・・。

発電強化・電装部品の故障・部品の断線などで純正以外のパーツを使用した場合、

今まででの経験上、ダメージが出たりトラブルが発生している事が多いと思います。

取り付けをお考えの方、また詳しい事はお近くのバイク屋さんやいつも経過を

見てもらっているBMWのディーラさんでご相談してみて下さいネ。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする