以前の記事は ↓ になります。
ちょっと書き直したので再びアップ~★
BMW R80G/S エンジンメンテナンス。--コンプリートオーバーホール。
この車両はミッションを確認させて頂いたところ動作に問題があった車両になります。
クリック頂くと過去の記事になります。
ミッションを分解作業を進めさせて頂きます。
ちょうどオーナーさまがご来店いただいたのでミッションの分解を一緒に見て頂きました。
ミッションを分解して拝見させて頂いたところ、今まで一度もミッションを開けていない印象でした。
作業を進めさせて頂きます。
ミッションオイルが漏れていた為にミッションケース下部にオイルの付着があります。
オーナー様には直接見て頂き、ご説明させて頂きましたが・・・。
かなり大変なことになっていました。
インプット側のギア。
ここにもピッチングがありました。
残念ながらギアの大半に傷みがありました。
こちらの車両にはキックが付いています。
キック使用での内部パーツの傷み。
キックギアにも使用の痕跡があります。
ほぼ全てのギアが疲労していて ピッチング(虫食い)がありました。
これらのギアを使用して組んだ場合、金属疲労が増し歯欠けに進行してしまいます。
オーナー様とよく相談をさせて頂き、作業を進めさせて頂く事になりました。
R80G/Sのオーナー様が乗ってご来店になったトライアンフ ボンネビル
1961年式のトライアンフです~★
かなりスタイリッシュでGood!!
オーナー様、ご来店ありがとうございました。
作業のご依頼ありがとうございます。
ご負担がないように、色々工夫させて頂きます。
時間が掛かると思いますが少々お待ち下さいネ