yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100RS エンジンメンテナンス~上部OH

2011-05-12 23:39:28 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW R100RS エンジンメンテナンス~上部OH

シャーシダイナモ上でエンジンの初期慣らしが終わったので早速試乗に出かけました。


試乗から帰り、今一度BINGキャブレター調整作業を進めさせて頂きます。


 

調整中です。

 

バッチリです!


 

オーナー様がご来店頂きました。


 

オーナー様ありがとうございました~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100R mystic リアサス交換。

2011-05-12 18:50:34 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

バックオーダーだったリアサスがようやく入庫しました。


大変恐縮ですが・・オーナーさまに体重を聞いてしまいました(オーナーさま申し訳ないです)

 

早速セッティング作業を進めさせて頂きました。

体重と乗り方でセッティングを変化させて頂いています。


早速取り付けの作業を進めさせて頂きます。

 

 

旧リアサス。


新たなピカピカなリアサス~★

黄色くなりました


取り付け完了です!!


オーナーさまがお帰りになる時になったら・・・ポツポツ雨が !! 

 

オーナーさまご来店ありがとうございました。

新しいリアサス。

馴染むまでちょっと時間が掛かると思います。

何かお気づきの点がありましたら遠慮なくご相談下さいネ~  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

honda xr250 baja 色々メンテナンス。

2011-05-12 18:05:01 | 仕事日記~エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

honda xr250 baja 色々メンテナンス。

部品がそろいようやくエンジンメンテナンス作業を進めさせて頂きました。

ロッカーアーム。

上が外したロッカーアーム、下が新品のロッカーアーム

 

削れて変形していた・・・ロッカーアーム。

 

新品のロッカーアーム。

 

これから組んでいきます。

   

 

シリンダーヘッド。

ポートを磨き     その他色々磨きました~★


   


メンテナンスを進めさせていただいたバルブガイド。

 

これから組み込むバルブもピカピカです~★

 

ヘッドの作業を進めさせて頂いています。

 

 

と・・・その前に。

バルブスプリングを比較させて頂きました。

かなり違いますね~★ 


ヘッドを組んでいます。

 


出来ました

 

 オーナーさまお待たせしています。

   

 

加工が終わったシリンダー。( 前回の加工 )

3工程が終わり、加工がキレイに仕上がっています。

   

 

加工が終わったピストンとついていたピストン。

圧縮が変わります。

    

 

これからエンジンを組んでいきます~★

 

つづく...。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS BINGキャブレターからガソリン漏れ。

2011-05-12 17:46:07 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

ガソリンがオーバーフローしてしまうR100RSが入庫しました。

 

 

BINGキャブレターのフロート部を開けたら錆が多く出ていました。

オーナーさま。

作業を進めさせて頂いています。

もう少々お待ち下さいネ~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする