健康寿命を延伸しようと、今年から町独自に健康ポイント制度を創設し、参加者のモチベーションを高めるための商品券抽選会を行いました。
担当の女性職員が見守る中、厳正に抽選しました。
参加者は検診や健康講話などに参加するごとにポイントが付与され、6ポイント以上獲得した人が抽選に参加できます。
初年度の今年は、ポイントカードを申請した人(参加者)が290人、その内6ポイント以上獲得した人が106人、その内60人の人に商品券がプレゼントされます。
賞品は5000円の商品券が5名、3000円が10名、1000円が45名に与えられます。
予算の都合で全員に差し上げられないのは残念ですが、健康寿命を少しでも長く出来ればいいと思います。