この程、県南の高校4校による起業体験のため、オリジナル商品販売会が開催されます。
参加する高校は、横手清陵学院・羽後高・雄物川高・横手高定時制の4高で、それぞれ株式会社を作りオリジナル商品を販売します。
羽後高校は、ベトナムコーヒーとスペシャル抹茶、五葉豆のシューラスクを出品します。
横手市十文字町のスーパーモールラッキーの協力で、9月28日(土)29日(日)の2日間開かれます。羽後町のNPO法人みらいの学校もお手伝いしています。
ぜひお出かけし、高校生の頑張りを応援してください!
この程、県南の高校4校による起業体験のため、オリジナル商品販売会が開催されます。
参加する高校は、横手清陵学院・羽後高・雄物川高・横手高定時制の4高で、それぞれ株式会社を作りオリジナル商品を販売します。
羽後高校は、ベトナムコーヒーとスペシャル抹茶、五葉豆のシューラスクを出品します。
横手市十文字町のスーパーモールラッキーの協力で、9月28日(土)29日(日)の2日間開かれます。羽後町のNPO法人みらいの学校もお手伝いしています。
ぜひお出かけし、高校生の頑張りを応援してください!
、NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」でお馴染みのチコちゃんが、道の駅うごの入り口に登場しました。
私も好きで時々見ており「ボーと生きてんじゃねーよ!」の決めゼリフに癒されています。
東京のスタジオから来たのかと思ったら、先日の西馬音内の祭典に登場した山車に乗っていたそうです。
制作したのは裏町・寺町・七軒町内会で、今にも叱られそうな迫力です。
隣には相棒の「キョエちゃん」もおり、「OOのバカヤロウ〜」と叫んでいるとか、いないとか。
キョエちゃんの下には私の名前が刻まれており、きっと叱られているのは私でしょう。
子どもの頃から「ぼ〜としている」と先生から言われたからなー(笑)