先週末は我が家の隣にある郡山神社の宵宮、祭典でした。
以前は8月17日、18日が祭典日でしたが、勤め人が多くなって土日に移行しました。
21日は朝から集落総出で草刈りや幟旗立てなどを行いましたが、縄の縛り方などはベテランでないと出来ず、世代交代すると旗立ても難しくなるのではと感じました。
神社はとても大きく立派で、私も氏子総代としてしっかりと次代に繋いで行かなければと思っています。
先週末は我が家の隣にある郡山神社の宵宮、祭典でした。
以前は8月17日、18日が祭典日でしたが、勤め人が多くなって土日に移行しました。
21日は朝から集落総出で草刈りや幟旗立てなどを行いましたが、縄の縛り方などはベテランでないと出来ず、世代交代すると旗立ても難しくなるのではと感じました。
神社はとても大きく立派で、私も氏子総代としてしっかりと次代に繋いで行かなければと思っています。