朗報がもたらされました❗️
先日開かれた「県公共事業評価委員会」で、羽後町の県道大曲大森羽後線の新町工区が来年度からの新規事業箇所として認定され、事業化が決定したことが雄勝地域振興局建設部からお知らせがありました。
(写真、来年度完成予定の安良町工区の終点部分。)
(写真、来年度からの事業化が決まった新町工区の起点。)
この路線では安良町工区が一部供用されており、来年度中には全線供用の目処が立っています。
残りは引き続く新町工区(延長1、4Km)のみとなり、町では1日も早く事業化するように地域一体で県に要望してきました。
当該地区は住宅連担地で幅員も狭く、小学校の通学路でありながら交通事故も頻発していました。
事業期間はR7〜R15年となっていますが、今後は1日も早い完成を国、県に要望して行きます。