安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

仙台で要望会

2024年10月30日 | Weblog

雄物川上流四堰改修促進協議会(会長、瀬川等湯沢雄勝土地改良区理事長)の要望会が仙台市の東北地方整備局で行われ、安岡副局長や林河川部長、栗原用地部長に、山田頭首工の1日も早い完成をお願いしてきました。

(写真、右から3人目が安岡副局長。)

要望書を手交し、会長の瀬川理事長から工事進捗のお礼と1日も早い完成を要望しました。

佐藤湯沢市長や私、湯沢、羽後の両議長、高橋副理事長などからも地域の声をお伝えして、早期の完成をお願いしてきました。

林河川部長(写真右端)は湯沢市の旧雄勝町出身で、雄物川流域の河川整備には格別の思いがある事をお話され、とても心強く感じました。

国への要望は衆院選直後のため、来年1月に合同要望会として行われます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上郡ハロウィン

2024年10月30日 | Weblog

先日、私の住む上郡部落の子どもたちが、仮装して部落内を練り歩き、お菓子をゲットしていきました。

今年小学生以下の子どもが13人おり、そのうち11人がさまざまな仮装をして訪問してくれました。

「トリック オアトリート」「お菓子をくれないといたずらするぞ!」と口々に叫びながら一人一人お菓子をもらっていきました。

少子化の時代で、子どもたちの声が聞けない地区が増えていますが、わが上郡部落は子どもの声があふれて元気をもらいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする