安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

風流踊フェスティバル

2024年10月21日 | Weblog

「清流の国ぎふ」文化祭の一環で、郡上市総合文化センターで「風流踊フェスタ」が行われ、「西馬音内の盆踊」を披露しました。

フェスには風流踊の新潟県柏崎市の「綾子舞」、京都市の「京都の六斎念仏」、郡上市の「郡上踊」、郡上市の「寒水(かのみず)の掛踊」などの「風流踊」の構成団体のほか、「白鳥(しろとり)おどり」「白鳥の拝殿踊り」「石徹白(いとしろ)民謡」などの地元の民俗芸能と堪能できました。

(写真、京都の六斎念仏。獅子が碁盤の上に逆立ちする技に拍手と歓声が上がりました。)

(写真、寒水の掛踊。シナイという長い花飾りを背負った拍子打ちなど多くの役者が練り歩きます。)

(写真、ご存じ郡上踊の「かわさき」。)

郡上踊りジュニアクラブの関係者とも再会でき、いつか西馬音内盆踊りの本番にきてくれる事をお願いしました。

夜は郡上踊りの本番会場で、多くの皆さんの輪に入って踊りを満喫してきました。

何と私にも保存会長から「免許状」を授与していただきました。

関係者の配慮に感謝しながら、充実した交流を果たす事ができました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする