我が家の玄関には大きな木彫りのフクロウがいて、お客さん
を迎えます。
数年前の県議選の時に、湯沢市の方から戴いたもので、
チェーンソーで削った作品で子どもの背丈ほどあります。
フクロウは、福を呼ぶ動物として多くのご家庭で小さな置物などが
玄関に飾ってあります。
おかげさまで選挙で負けたことはありません。
これもフクロウの御利益でしょうか?
昨日は、町保育研究会の総会が行われました。
町内の保育園などで働く保育士などが一同に会し研修の
成果などを話し合います。
少子化が進みますが、町内には6つの保育施設で500人
以上の子どもたちが保育を受けています。
今後保育園も統合が避けられませんが、とりあえず今年は
昨年より12人多い84人の子どもたちが生まれています。
何とか100人前後生まれてくれればと願っています。