AnneCookeのブログ

Instagram: anne.cooke.english.school

Tip of the Week No.222 'dawn'

2020-12-26 | 英語
イギリスでは毎年クリスマスにエリザベス女王が国民に向けてスピーチをします。
新型コロナウイルスで大変だった今年はどんな内容だったのでしょうか?

BBCのあった記事です。
Queen's Christmas speech: 'You are not alone'
女王のクリスマススピーチ:「あなたは一人じゃない」
記事の中に女王の発言らしいのがありました。

even on the darkest nights there is hope in the new dawn

この文章で唯一知名度が低いのは 'dawn' ではないでしょうか?

dawn n.
the time of day when light first appears: They start work at dawn.It's almost dawn.We arrived in Sydney as dawn broke (= as the first light could be seen).I woke up just before dawn.summer's early dawnsHe works from dawn till dusk (= from morning till night).

dawn 名詞
太陽の光が出てくる時間:彼らは夜明けに働き始める。◇ ほぼ夜明けです。◇ 私たちは夜が明けたときにシドニーに到着した。◇ 私は夜明け前に起きました。◇ 夏の早い夜明け ◇ 彼は終日働く。

dawn は日本語で「夜明け」のこと。
発音は「ドーン」。
単語から意味を推測することができないので覚えてしまいましょう。

ということでエリザベス女王が言ったのは、
たとえ真っ暗な夜でも新たな夜明けの中に希望がある」。
2021年はみなさんにとっていい年でありますように。
AnneCooke Podcast by Jocelyn





最新の画像もっと見る

コメントを投稿