ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

ニュースポーツ

2010-02-10 | スポーツクラブ
これなぁ~んだ!? 
答え:フリーブロー(吸盤付き吹き矢)で~す
的を射てるでしょ!! 対戦相手なしで一人初体験です
白い線のところから筒の中に吸盤のついた矢を入れて一気に吹きます。




ユニカール=ストーンを氷ではなくマットの上を滑らせてサークルに入れる
       ストーンの大きさ、ブラシは使わない
       カーリングは1チーム4コのストーンを使うがユニカールは3コ
カーリングの事はよく分からないけど大まかにいってこんな違いがあるようです。
ただストーンをサークルに入れるだけではなく相手チームの妨害をしたり自分のチームのストーンをより有利な場所に置く為にあえて犠牲になったり駆け引きが面白いスポーツです。
前に紹介した時は画像が無かったので改めて紹介


 点数のつけ方を教わっている所、
微妙なストーンの位置!!どっちが勝ちでしょうか!?

毎週土曜日はスポーツ教室、上の二つの他に卓球をして久しぶりに雪掻き以外で汗をかきました
この他に未体験のどっとボール(玉入れ)、クロリティー(輪投げ)、キンボール、円形卓球、ビーンボーリング、などなど良く分からないものばかり
体力をあまり必要としないような?お年寄りには丁度良さそうです

   ☆少し前の記事ですが折角作ったのでアップしました