
久しぶりに我が家から見える真昼岳、遠く黒く見えるのが真昼
昨日は怪しいお天気ながらも何とか青空も出てくれました~
そこで黒豆の刈り取り、YUも手伝ってくれて
私は茎が太くって引き抜けずのこぎりで切っていたけど、男の人は力が違いますね~沢山の黒豆をあっという間に引き抜いて後は備え付け?の石に座って実を採り全部終わらすことが出来ました。
これで一先ずホッです。
今年は欲張りすぎて量が沢山干す所が~晴れていれば庭の芝生の上でも好いんだけどね~






これはルッコラセルバチカといって、らいおん○さんから分けてもらったもの、普通のルッコラは葉がもっと広く花は十字で白いけれどこれの葉は切り込みが鋭角ギザギザ、花は黄色です。

yuさんに手伝ってもらって、はかどりましたね~
男の人の力って凄いよね~
菊の花と春菊の和え物美味しそう~どんな味付けにしてるの?
ルッコラはもうタネになっただなんて、・・・
こちらは今とってもサラダにいい感じ~この差は何でしょうね~
蕪が立派!!
蕪が発芽した後、虫被害で全滅してから追加の種まきしてなかったの・・・今からでも蒔いてみようと種を準備したけど、昨日からお天気悪くて~できてません~
磯菊の葉は白いトリミングがあって、なかなか画像全体で絵模様になって素敵ですよ~
きれいな景色ですね~~^^
空気も美味しいでしょう・・・^^
ルッコラ育てていらっしゃttんですね~♪
ルッコラ大好物です^^
女性の力は、特にワタシか弱くって、、、ふふ
春菊と黄菊は唯のお浸し、鰹節を掛けてお醤油で頂きましたよ~
でもまだ沢山あったので翌日は胡麻和え、あらんりきちろさんの所のが美味しそうだったもの~
そう!ここの良いところは…空気と水ですぅ
ルッコラ、美味しいですよね~家のルッコラは白い花のじゃなくって黄色い花、葉っぱもギザギザなの~本名はルッコラセルバチカと申します
ホント自然豊かなところですね~!
ってあんまり人の事言えないけど(笑)
黒豆いっぱいですね、お疲れ様でした。
カブも美味しそう!
♪こんな寂し~い田舎~の村へ~便りも途絶えて~♪ 知らないか!?(笑)
黒豆、ハイ沢山です~。
カブは肌が悪いですぅ