
私が好きなので時々作る我が家の定番メニュー ヘルシーヨーグルトムース
色んなメーカーのヨーグルトで試したけれどなぜかM社のものでないと美味しくないのです。
材料:
プレーンヨーグルト450g 室温に戻しておく
卵白1個分 室温に戻しておく
砂糖大匙4
粉ゼラチン大匙1と2分の1 大匙4の水に振りいれ戻しておく
ブルーベリージャムはホワイトラム酒を入れ丁度よい軟らかさにしておく
(画像はストロベリージャム)
作り方:
1.卵白に砂糖を加えながら固く泡立てる
2.ヨーグルトに融かしたゼラチンを混ぜ入れる
3.2に1の卵白を混ぜながら入れて型に流し入れ冷蔵庫で冷やす
4.型から外したヨーグルトムースにブルーベリーソースをかけて出来上がり
そして今晩のおかず 畑直行便の採れたてです

つるむらさきとシラスのお浸し、キュウリと茄子と生姜の塩もみ、枝豆、ズッキーニとゴーヤのフライ(衣はイスラエルのスープの素に天ぷら粉とパルメザンチーズを混ぜたもの)
ベジタリアンみたいに野菜ばっかり
ゴーヤは毎日2.3本採れるし佃煮、チャンプルーにと色々作っているけど、、、後はゴーヤジュースだね
色んなメーカーのヨーグルトで試したけれどなぜかM社のものでないと美味しくないのです。
材料:
プレーンヨーグルト450g 室温に戻しておく
卵白1個分 室温に戻しておく
砂糖大匙4
粉ゼラチン大匙1と2分の1 大匙4の水に振りいれ戻しておく
ブルーベリージャムはホワイトラム酒を入れ丁度よい軟らかさにしておく
(画像はストロベリージャム)
作り方:
1.卵白に砂糖を加えながら固く泡立てる
2.ヨーグルトに融かしたゼラチンを混ぜ入れる
3.2に1の卵白を混ぜながら入れて型に流し入れ冷蔵庫で冷やす
4.型から外したヨーグルトムースにブルーベリーソースをかけて出来上がり
そして今晩のおかず 畑直行便の採れたてです

つるむらさきとシラスのお浸し、キュウリと茄子と生姜の塩もみ、枝豆、ズッキーニとゴーヤのフライ(衣はイスラエルのスープの素に天ぷら粉とパルメザンチーズを混ぜたもの)
ベジタリアンみたいに野菜ばっかり
ゴーヤは毎日2.3本採れるし佃煮、チャンプルーにと色々作っているけど、、、後はゴーヤジュースだね
できたらUPしますねー。
野菜料理も美味しそう♪
自分で作ったもので料理すると、余計美味しいですよね♪
ゴーヤの佃煮私も作ったけど、結構いけますね。ジュースも今日頂きマース。
ヨーグルトムースは超簡単でフワ~クシュっとした食感がなんともね
ヨーグルトは琴欧州がCMしているものだよ~ん
おお!ゴーヤはフライにしてもいいのですね???
ジュース???苦くなぁ~い???
あたしにも飲めるかな・・。
ベジタリアンじゃないですよ。尾頭付きが見えますもん!
ゴーヤが2~3本って、羨ましいです。
我が家は不作で、1週間に1本短いのが…。
今日も天麩羅に入れたかったんですけどね、無かったんです。
枝豆、大好きなのでそれくらい一人でイケますよ!!
涎がこぼれそう。
ヘルシーヨーグルトムース・・出来ました。
でも冷蔵庫に入れて冷したまま、明日娘達と3時のおやつに頂きまーす。ちょっとお預けですね。ブログにもUPしてますから、又覗いてね!
作り方が丁寧だから、簡単に作る事ができましたよ、ありがとう!
ジュースはあらんりきちろさんが答えてくれてますのでーーー
ゴーヤのフライは美味しいですよ!
ズッキーニは何にしても主張が無さ過ぎ~でまずまずかな
昨夜は枝豆をたまにはと思って
両端を切って酒、醤油、味醂の液に浸けたものを出したら不評でした。手をかけたのにー
やっぱりシンプル、ノーマルなのが美味しいですね