あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

桜百景~御衣黄桜

2010年04月08日 | 周辺の桜百景
当館の宿泊部長の岡谷宅で今、御衣黄桜が満開となっております
この日は風が強くて花弁が左右に揺れてとまらずちょっとピンぼけ気味
周辺で桜は葉っぱが目立つようになってきました
マスターのひとり言
昨日、木村コーチが03:22に永眠したとの報道が
みんなの願いが叶わず残念で仕方ありません
これから先の人生の方が長かったはずなのに・・
地元で野球教室を行っていたとか・・
遠い世界でまた子供達と一緒にあの笑顔で白球を追いかけていたりして
ご冥福をお祈りいたします


太陽が似合う花~ガザニア

2010年04月06日 | 花綴り
ホテル駐車場近くで今、太陽に向ってガザニアの花が満開となっています
陽射しが弱い時は萎んでいて天気の移り変わりを知らせてくれる花です
周辺ではウコン(黄桜)の花も満開近くになっています
マスターのひとり言
未だに木村コーチは意識不明の状態が続いているようです
もう一度、球場に立っている姿を見てみたい
今、自分自身と闘っている木村コーチ ありふれた言葉だけど・・頑張れ~

めでたい梅?

2010年04月05日 | 花綴り
ホテル駐車場の近くで一本の木に紅白の花を咲かせている梅?があります
このような花を宴会の席など飾ったらいいかも
マスターのひとり言
巨人の木村拓也コーチが2日にくも膜下出血で意識不明になって3日目
現役時代はピッチャー以外は全てをこなす 凄い事です
野球ファンの一人として一日も早く回復することを願っています
そしてファンに夢を与えてくれた人がもう一度グランドに立つことを

何処までも真直ぐな水平線!

2010年04月02日 | 足摺岬周辺
写真は足摺テルメさんからの足摺岬中心部&太平洋です
この日は快晴で何処までも真直ぐな水平線が続いていました
中央付近の小山?が海蝕洞窟としては日本一を誇る白山洞門
期間限定:小夏チューハイ開始
小夏ドリンクが入荷しましたので好評を得ております
小夏チューハイをお出しする事が出来ます
小夏の甘酸っぱい香りが特に女性に飲みやすいと好評です
是非、夕食の折にでもご注文下さい
マスターのひとり言
海はいいです ただ眺めているだけでも癒されます
「そんなしょうもない事でなんで悩んでいる?」と諭される事も