土佐清水市叶崎からの冬に風物詩・ダルマ夕日
水平線からもう一つの太陽が現れて、つながりダルマとなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
後、何回のダルマ夕日を見る事ができるか?
いつ見てもこの自然界の魅せる光景には感動です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
凍える指先を温めながら、その瞬間を待つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ダルマになった瞬間に寒さも忘れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今年はこれが最後の投稿になるかもしれないけれど
一年間、見ていただき有難うございました
来る年が幸せな一年でありますよう お祈りいたします
撮影:2011/12/27(TUE) 叶崎からのダルマ夕日
水平線からもう一つの太陽が現れて、つながりダルマとなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
後、何回のダルマ夕日を見る事ができるか?
いつ見てもこの自然界の魅せる光景には感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
凍える指先を温めながら、その瞬間を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ダルマになった瞬間に寒さも忘れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今年はこれが最後の投稿になるかもしれないけれど
一年間、見ていただき有難うございました
来る年が幸せな一年でありますよう お祈りいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)