7月最後の日のぶらり散歩
7月18日「海洋館SATOUMI」もオープンして少し賑わいの戻った竜串地域
19:00前の海洋館前
当然ながら駐車場には車もなくひっそりと

ウミウシポストに投函した人もいるんでしょうね

少し風があり3旗も元気よく

いつもの散歩道が通行止めに
ん?、何の工事だ?

レスト竜串側に行くと、この看板
どうも、海洋館職員用の駐車場を造るようですね
何で後手後手の工事なんだろうか???

レスト竜串が廃業して約一か月が過ぎて
久々に見る「うし店長」
いつも面倒を見てくれていた人が掃除していたトイレ
その人を恋しがっているのだろうか? 「今日もいないなぁ」って

「元気だった?」と言うと「くぅー、くぅー」って返事を
また来るけん、元気でね

天空のブランコが撤去されていた

誰もいない夕暮れ時の桜浜
昼間は多くの人で賑やかだったのかもしれないね

この風景はいつもと変わらずに

海のギャラリー前にいたさくら猫
突然の姿に驚いたのか「なんだ、やるか」って(笑)
なんもせんよ

少しずつ暮れてゆく

散歩の途中で見つけたもの
天草を干していた いっぱい

干して、水にさらしてまた干して
手間暇かけて美味しい心太となってゆく

自然の恵みから少しだけおすそ分けをもらって(^^♪
世間の慌しさとは関係なくいつものように時を刻んでゆく
自分の歩いた足跡なんて自然の営みからしたら微々たるものなんだろうね
「何してんだろう?」思う事もあるけど出来る事をやるしかないか?