あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

「新・海洋館」基礎工事始まる?

2018年01月29日 | 海洋館SATOUMI

ぶらり散歩の途中で工事車両&工事看板を発見

現・海洋館駐車場側には工事車両が入り作業中

そして、「レスト竜串」さん側にも通行止めのポール設置

しかしながら、「通行止め」の看板には「解除中」の札がそのままで(笑)

今掘っている部分は竜串再整備説明会でもらった資料では

「新・海洋館」の給水ルートとなっている所だが・・ 埋設パイプの工事だろうか?

これから本格的な工事が始まるとお客さんにも迷惑をかけそうだな?

平成32年夏の完成まではご辛抱ください


海洋館~ぶらり散歩の途中に

2018年01月27日 | 海洋館SATOUMI

朝はー1.3℃を記録したが、昼前には8.0℃まで気温も上昇

風もなくたっぷりの陽射しで暖かく感じる

ぶらり散歩の途中で「海洋館」に寄ってみた

駐車場に車があり何で?と思ったが「今日は土曜日なんだね」と納得(笑)

平日もこうゆう感じで数台でも止まっていたらいいのにねぇ・・

玄関前の植え込みでサザンカの花がお出迎え

年間パスポートにて入館

1階ミニ水槽から見ていき2階へ移動

館内では家族連れ(子供達)の姿があり、改めて今日は土曜日なんだと気づかされる

今日はミニ水槽前で撮影している人がいて撮れなくて、以前撮影したクマノミ君を

今日の海洋館一番の頑張り屋さんは・・

一生懸命にガラス掃除をしていた貝君に決定

海洋館前の桜浜から見る太平洋、海底館

砂浜には一人旅らしき女性が貝殻を探していました

約一時間のぶらり散歩でも今日は少し汗ばむほどの陽気になってます

桜の蕾も膨らみだして、少しずつ春がやってきているんだと思える幡多路の風景


綺麗な海しかないけんどえい?~竜串海岸

2018年01月25日 | 竜串&見残し・散歩

今日、今季一番の寒さで最低気温ー2.1℃を記録して底冷えしていた

昨日は最低気温1.9℃で雪が舞っていたが、今日は雪が舞うこともなくて変な感じ?

乾燥していて空に水分がなかったってこと??

竜串海岸・桜浜海水浴場の海の色も綺麗で

海水温の下がるこの季節は特に澄んで海の色が綺麗で

四国の端っこ・交通も不便で何もないけれど・・

でも綺麗な海と自然はいっぱい(どんだけ田舎?ってことかな)

綺麗な海しかないけんどえい?(綺麗な海しかないけれどいいですか?)って言うしかない(笑)

平日は閑散としているのが残念だけれど、竜串再整備に期待するしかないかなぁ・・

多分、首都圏から日本で一番遠い観光地の幡多地域にきてみんしゃい


春みたい~ぶらり散歩にて

2018年01月18日 | 徒然日記

お昼時の気温が16.2℃で風もなくてぽかぽか陽気の竜串

この陽気に誘われるように約一時間のぶらり散歩に

誰もいない桜浜に足跡がぽつぽつと

ペットボトルもどこからか流れ着いて

寄せては返す波を見つめていると時が止まる

各施設の駐車場には車もなく閑散としていて寂しいけれど平日だから仕方ないのかな・・

水仙の花を多く見かけるようになってきました

この暖かさも今週迄で来週にはまた寒波が来る予報に

この暖かさで梅の花が遠くからでもわかるように咲き始めました

梅一輪一輪ほどの暖かさ

太陽の恵みを草花達も感じているみたいですね


竜串再生なるか?~竜串地区再整備

2018年01月12日 | 徒然日記

先日、1月9日(TUE)18:30~竜串福祉センターにて行われた「竜串地区再整備住民説明会」

H28.11.24に行われた説明会を踏まえた竜串地区再整備の概要の説明会

このような会合に今までは仕事で参加できなかったが、どんなものか行ってみた

竜串地区再整備住民説明会の議題は4項目

基本設計・構想が出来たので内容の説明との事

1)竜串ビジターセンター 2)新足摺海洋館 3)爪白キャンプ場 4)その他・周辺整備

「竜串ビジターセンター(環境省)」は新設で「海洋館」は耐震性能が満たされていないことから建替えとなる

「爪白キャンプ場」は現在、(株)スノーピークという会社が主導で設計・計画案作成

もらった資料より「竜串ビジターセンター」と「新足摺海洋館」は「現足摺海洋館」の両サイドにできる

完成後に「現足摺海洋館」は解体して、このような感じになる

総工費が提示されたのは「海洋館」だけで総工事費は約45億円

平成28年の入館者は46,466人 これを試算では安定期(6年後:入館者数11万人)で経済波及効果の試算は

約12億円/年(開館後3年間の経済波及効果の累計が約43億円)となるらしい

オープン当初は物珍しくて賑わうだろうが、その後「絵にかいた餅」にならなければいいのだが・・

早ければ今年5月頃より工事が始まり完成(オープン)予定は

「竜串ビジターセンター」「爪白キャンプ場」はH31年春の予定、「新足摺海洋館」はH32年夏の予定となっている

国内初の海中公園として「海底館(1971.12)」「海洋館(1975.5)」がオープンして賑わっていた頃も

竜串地域が衰退していったさまも見てきた昭和世代の一人として

あの当時の賑わいを死ぬまでにもう一度見たいと思っています

「竜串ビジターセンター」「海洋館」「海底館」「海のギャラリー」「爪白キャンプ場」の

すべて巻き込んで体験キャンプ、イベント等々が開催されて

どこの駐車所も満車となり、竜串地域が賑わってくれることを願っています


今日のカラッパ~海洋館

2018年01月07日 | 海洋館SATOUMI

正月の賑わいも過ぎて今日は3連休?の中日

ぶらり散歩の途中で「カラッパ」の様子をと、ちょっと立ち寄ってみる

年間パスポートがあるので、こういう時は便利です

今は小水槽にいる「マルソデカラッパ」は3匹で・・

あれ?1匹いない?? 見ていると手前ににょきっと出ているものが

完全に砂に埋もれて休憩中

最近は残念ながら「カラッパ」の恥じらいのポーズを見ていない

お気に入りの「カラッパ」の恥じらいポーズ「うふふ」はこれ

水槽生活に慣れて、見られるのを恥ずかしがることもなくなった(笑)

サカサクラゲは少し数が減っているようだが・・ バックヤードで休養中かな??

世の中、3連休で館内に幼子の歓声が響いていました

外にはイルミネーションが置いてあり片付けてお役御免ですね お疲れ様~

空一面に雲が覆い陽射しもなくて、今夜から明日昼頃まで雨の予報

折角の3連休最終日(8日)は家でのんびりですね


正月イベント~海洋館

2018年01月03日 | 海洋館SATOUMI

「正月イベント」最終日にお邪魔してきた

ぜんざいの「お・も・て・な・し」を受けて、松尾さえずり屋さんの地場産品があり

昼飯代わりに「魚めし¥200」「キビナゴフライ¥100」「ドーナツ¥100」を購入

館内を一回りして、11:00からの餅つきの準備の様子を見て退館

子供たちが今か今かと並んで待っていましたよ

そして、お母さんの手をしっかりと握った幼児が館内へと

13:30から「お餅、お菓子投げ」もありますので、最後の正月イベントに

帰り間際に「ぺら焼き¥200」と「焼きそば¥200」が届いていた

正月3日間は穏やかに過ぎていい一年のスタートとなりました


穏やかな年明けに

2018年01月01日 | 徒然日記

新年あけましておめでとうございます

2018年も穏やかに明け、新たなるスタートを切りました

「海洋館」の駐車場には県外ナンバーの車も止まっていて

暖かな四国の端っこの年明けを楽しんでいるようでした

過日の「海洋館」の様子

ゴマフアザラシの「モモ」ちゃんはのんびりと

「海洋館」のアイドルになって欲しい「マルソデカラッパ」君は3匹に増えていたけれど

2匹は砂に潜り、1匹は横を向いて目?をいっぱいに伸ばして

「マルソデカラッパ」くんの恥じらいポーズを

「うふふ」を見る事ができずに残念~ (「海洋館」の写真は昨年撮影したものです)

「海洋館」では2,3日と正月イベントが予定されています

近くにお越しの際には是非お立ち寄りください

2019年「ビジターセンター」開館、2020年「海洋館」リニューアルの予定と変わりつつある竜串地域

一昔前の賑わいをもう一度、見てみたいと思っている今日この頃です

今年一年が実りある日々となりますようにお祈りしております

今日は少し風は冷たいけれど、陽だまりはポカポカとあったかい四国の端っこです