あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

スノーピーク土佐清水キャンプフィールド0531

2019年05月31日 | 爪白キャンプ場

令和元年もあっという間に一ケ月過ぎて

あのバカ騒ぎは何だったんだろうかと思うけれど(笑)

GW期間中に開業となった「爪白キャンプ場」

改め「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

予想通り平日は静かですね

このような日はスタッフがゴミ拾いや糞の掃除に汗を流しています

フリーサイトエリアも静かです

キャンプ場内にある水路

今は水が流れていないけれど、上流から川の水を誘導して

ここに水が流れていたら、子供達の水遊び場にもなるし

涼しさを感じさせていいんじゃないかと思うが・・

昨年の四国地方の梅雨入りは6月5日頃、梅雨明けは7月9日頃

まだ梅雨入りはしていないけれど

やっぱり梅雨が明けない事には竜串の夏は盛り上がりませんね

 撮影:2019/05/31(FRI) 5月最後の日

<追伸0601>  九州南部が梅雨入りしたようです


「海洋館」閉館まであと279日

2019年05月27日 | 海洋館SATOUMI

隣で2020年夏のリニューアルオープンに向けて工事中の「新・海洋館」

現在の施設は来年2月末に閉館して解体

その跡地は駐車場他に整備されます

この日のカウントダウンカレンダーは「閉館まであと279日」

暑い日で海洋館にちょっと避難です(笑)

これも年間パスポートを持っているおかげですね

大水槽では餌やり時間が近いのか? 魚の動きが激しくなっていた

GWイベントで展示されていたウミウシもゆっくりと動いてた

2階に展示されている新種の「トサシミズサンショウウオ」

ここだけ扇風機付きで特別待遇のサンショウウオです

でも、くりっとした瞳が可愛いから許す(笑)

田中隊長(タカアシガニ)も座り込んでくつろいでた(ガラスが曇るほど冷たいのに・・)

※見えにくい時は前にタオルがあるので拭いてください(^^♪

モモちゃんも暑いのか、まったりとしてた

でも館内でここが一番エアコンがきいて涼しいのに暑がりなのか?

火曜日(28日)は雨の予報

例年だと6月5日頃が梅雨入りとなる

そろそろ梅雨入りなのかな?

 撮影:2019/05/26(SUN) 閉館まで279日の海洋館


看板猫~小店長「そら」

2019年05月26日 | 海の物産館「ながしま」

海の物産館「ながしま」さんで可愛がられている猫たち

うし店長、小店長「そら」、小小店長「うみ」たち

この日はグラスボート乗船券売り場で小店長「そら」が招き猫に

毛並みが良くてブラッシングしてもらってる感じ(^^♪

小小店長「うみ」は中にいたかもしれないが・・

ちゃんと子供の相手もして

で、うし店長は見回りを済ませたようで日陰で休憩中だった

「店長~」と呼ぶと「にゃ~」と足元にまとわりついて来たが、抜け毛がひどいかも

それと少し、目やにが出ているようでちょっと気になるが

透視度12Mと少しずつ戻ってきました

海の色も少しずついい感じに戻ってきました

暑くて海辺では波と戯れる姿も

私が勝手に夏が一番似合うと思っている花・海紅豆(カイコウズ)

でも和名は使われずアメリカディゴとの呼び名が多いかもね

 撮影:2019/05/26(SUN) 看板猫たち


声が届いたみたい(^^♪

2019年05月24日 | 竜串&見残し・散歩

海の物産館「ながしま」さんの新メニュー

「油淋鶏(ユーリンチー)」を食べるために昼頃に出かけた

すると、最初に私が見た3人組らしき釣り人の姿があったが車がない?

ランチを済ませて「車は何処にとめているのだろう?」と行ってみたが

スノーピーク・住箱エリア側には車はなくて

レスト竜串さん側の駐車場だろうか?と行ってみるとあった!

昨日、見かけた車が停まっていた

ここからイカ釣り用の道具・生餌などを持って行ってくれたんだと

他の二人もどこかに停めてくれているか? 同乗してきたのかも?

今日だけかもしれないけれど、ちょっとでも声が届いたんだと嬉しい気持ちに(^^♪

この綺麗な海のように、心もいつも綺麗であるといいのにね

海の透明度も少しずつ戻ってきました

人の心も曇りから快晴になってくれたら嬉しい

この場所での釣りは禁止ではないと思うので、お互いが気持ちよくできたらいいね

よ~く考えれば余計なおせっかいな事なんだろうけどね

自分には何の得もないし(笑)

見て見ぬふりをすればいい事なんだけど・・

ただ、自分がSNSをやっているし、地元を盛り上げたいと思っているから

いい事も悪い事も含めて情報発信したいと

 撮影:2019/05/24(FRI) 声が届いたようで嬉しい!

<追伸>

この件で動いてくれたのは「市観光商工課」との情報が届きました

早速の対応、有難うございました


驚き、対応早いなぁ~

2019年05月23日 | 竜串&見残し・散歩

昨日、桜浜に乗り入れられた記事をアップした

今日、いつものように散歩していると「あっ~、チェーンが」

近くに行ってみると、プラチェーンが設置されていた

昨日の今日の対応で、今までありえないことで対応の早さにビックリ

しかしながら、これは応急的な対応だと思うが・・

杭は引き抜けば通行可能で、木材にオイルステンを塗っているだけと思うが

時がたてば朽ちてダメになってしまう

コンクリで金属パイプを埋め込むなどの恒久的な対策をしなければ同じこと

この美しい自然を後世に伝えるためにも保全する恒久策をもっと考えてほしい

この自然の恩恵で生活出来ていることをもっと考えてもいいんじゃないかと・・

<追伸0524>

この件で動いてくれたのは「市観光商工課」との情報が届きました

早々の対応の程、有難うございました

そして、もう一件

海の物産館「ながしま」さんでランチをしていて、今回で3度目となる同じ車を見つけた

近くにいたし、いくら何でも3度目となると

逆切れされても困るが、意を決して「言うだけは言わないと」と思い行ってみた

その時の会話の様子

 私「イカ釣りですか?」

 釣り人「はい」

 私「このエリアは遊歩道で車をとめるのはまずいと思うのですが・・」

 釣り人「そうですか、遊歩道ですか?」

 私「とめるのなら、(指さして)あの辺りの方がいいんじゃないかと」

 釣り人「荷物が多いもので・・、毎日ではないのでいいんじゃないかと」

 私「出来るだけここにとめないようにお願いします」と

進入個所(2ケ所?)の何処にも「車両進入禁止」の看板はないし、これ以上の事は言えないので・・

性格の悪い人ではないように見えたが

「多分、車が入れるのならまた同じように乗り入れるだろうな」と思った

この場所も桜浜同様に、絶対に入れないような細工が必要ですね

まだ雨水が流れ込んでいて、漂流物も多く海はいまいち

でも、少しずつ海の色も戻ってきています

打ち上げられた漂流物も少しずつ片付けられています

もしかしたら、首都圏から一番遠いかもしれない海の秘境を

訪れる人達が気持ちよく過ごしてもらうために汗を流してくれる人がいます

その人達の行いを無にしないためにも、足摺宇和海国立公園・竜串のいい環境を保たなくては

 撮影:2019/05/23(THU) 環境を保つために

その後、次のような情報をいただいた

 足摺宇和海担当の地方環境事務所は四国事務所・高松市

 土佐清水自然保護官事務所・土佐清水市のようです

多分、市役所内にこのような部署があると思うけれど、声が担当者に届いて

行政が動いてくれることを願うしかない


やはりダメだった~タイヤ痕再び!

2019年05月22日 | 竜串&見残し・散歩

夏は海水浴客でにぎわう桜浜海水浴場

毎年、水質AAの最高ランクでウミガメも産卵に来る綺麗な砂浜

やはり、ダメでしたねぇ 一度あることは二度ある

5月10日に見た時と同じタイヤ痕が再び残されて、その先には車が

不背山の所には二人と一人の2組の釣り人が

ちゃんと駐車場に車をとめている人もいれば、自分勝手に砂浜に乗り入れる人も

確かに、今「車両進入禁止」の看板は文字が見えにくくなっているが・・

いつもなら、個人情報・・で消すが今回、あえてナンバーを全ては消しません

読みにくい看板だが・・ 少なくともここには「車両進入禁止」の看板はある

その車両が地元・高知ナンバーなのがものすごく情けない!

一握りの人達の行為で、いつも迷惑するのはルールを守っている人たち

 撮影:2019/05/22(WED) 桜浜に再び、タイヤ痕


青空戻り、夏日の竜串

2019年05月21日 | 竜串&見残し・散歩

雨もやんで夏日となった竜串海岸

しか~し、大量の雨水が入り込んで、更に漂流物で海の色はいまいち

透明度もまだまだで回復するのは数日はかかりそう

観光バスが到着したようで遊歩道には人がいっぱい

グラスボート乗り場には漂流物がたくさんで

キャンプ場は新緑が綺麗で「風薫る五月」そのまま(^^♪

特日を除き、火、水曜日は準備中のはずなのに管理棟にスタッフがいた?

キャンプ場・駐車場にバイクが一台とまってた

五月の風を受けながらのツーリングは気持ちいいだろうなぁって思いながら眺めてた

このシールはどこかで見たような・・

竜串海岸は最高のコンディションではないけれど、暇してたら来てみて(^^♪


花紀行~オオキンケイギク

2019年05月18日 | 花綴り

最近、道端でよく見かける花

キバナコスモスかと思ったが、どうも違うようで・・

オオキンケイギクという特定外来種で駆除対象となっている植物らしい

日本古来の生物に影響を与えるとして栽培、販売が禁止

綺麗な花なんだけどなぁ

好きで日本まで来たわけではないだろうに邪魔もの扱いされて・・

日本の植物も海外にいって○○モンスターとか言われて駆除対象にも

そんな時、ガザニアの花にとまっている蝶を見つけてほっとした自分がいた(笑)

何故かなぁ~

今日は朝から、しとしとと小雨が降ってる

数日は雨の予報だが・・

強風、波浪注意報が出ている土佐清水市

海は荒れ気味だが、この波で磯も綺麗になるから有難く思わなければいけないかな・・


釣りは自由だが・・

2019年05月16日 | 徒然日記

13日の17:40頃に見かけた風景

グラスボート乗船場の広場にありえないものが

車3台、堂々と乗り入れて釣りを楽しんでいるええ大人3人

イカ釣りを楽しんでいるようだったが、こんな所に車を停めて何とも思わないのだろうか?

「自分さえよければいい」と思っている人の典型的な行動

そして、注意でもされようものなら「えぇ~、知らんかった」って(笑)

まぁ、観光客のいない時間帯で、車両進入禁止の看板もないし

「何も言えないなぁ」とこの時は思ったが・・

16日、16:00過ぎ、まだグラスボートも観光客もいる時間帯にまた1台の車が

見る限り13日の3人の片割れと思われる同じ車

昼頃にも2台の車が停まっていたと、Facebook仲間のアップ記事に

Twitterで発信して警鐘を鳴らしたが、観光に携わる人々には届いていないようで

スノーピーク・住箱エリアからの進入だと思うが

観光関係者に車両乗り入れ規制の早急の対応を提案する

このような事がまかり通れば、その内に事故が起こる可能性大

何か重大な事柄が発生しなければ一歩も動かない行政は必要ない

<追伸0517> ちょっと耳にした話で・・

海の物産館「ながしま」前の狭い道を黒の車が走っていたと

それこそ、大問題! 軽自動車でもやっと通れるか?の幅しかないのに・・

スノーピーク「住箱エリア」側も「レスト竜串」側も車両乗り入れ規制を実施する必要あり


ぶらり散歩0513

2019年05月14日 | 竜串&見残し・散歩

昼間は暑くて夕方に変更してぶらり散歩へ

陽光にちょっとだけキラキラと

いつもならゲートが閉められてひっそりしているはずが

17:00過ぎても、生コン打設作業が続いていた新・海洋館の工事現場

「今日は残業か?」と思いながら見ていたが、14日から雨の予報だと思いだして納得(^^♪

外からでもコンクリート壁が見えるようになってきました(桜浜側から)

桜浜海水浴場・シャワー棟から見る西側の空

嫌な雲が流れていて、明日は雨になるかもと

廃墟となっている「珊瑚博物館」(龍宮城)からの西の空

やはり14日(火)は小雨の朝となりました

空は明るいので降ったりやんだりの一日となりそう

沖縄地方はそろそろ梅雨入りか?

 撮影:2019/05/13(MON) ぶらり散歩にて


週末の竜串風景0511

2019年05月12日 | 竜串&見残し・散歩

昨日、17:00頃に行ったら人がいなくて・・

昼前なら土曜日だし、少しはいるだろうと散歩に

けど・・見残し海岸へのグラスボートは少し暇?

良かった~ この時、7名の人と出会った(^^♪

海の物産館「ながしま」さん

グラスボート乗船券売り場横で丸干しのカツオ この後、どうする??(笑)

海洋館水槽の海水交換をしているようで排水中

今日も桜浜の海の色はいい色

奇岩「不背山」の所で釣り人の姿も

白く見えるのは全て貝殻と珊瑚の欠片(^^♪

桜浜で、少しだけ微小貝探しをして帰宅

昼間はやっぱり暑~い、散歩は夕方からだな(笑)

 撮影:2019/05/11(SAT) 週末の竜串風景


静かだなぁ~ぶらり散歩にて

2019年05月11日 | 竜串&見残し・散歩

17:00過ぎからぶらり散歩へと

GW期間中はこの時間も人の流れがあり海辺には子供達の歓声もあったが

平日でもあり静かですねぇ

海の物産館「ながしま」さんも準備中でガラスに映る風景が寂しさを

キャンプ場も住箱エリアが2棟利用されているだけで

撮影しているのに気付いたようでピースサインをしてくれた(笑)

管理棟も人の行き来がなくて静か

フリーサイトエリアは一張りのテントもなくひっそりと

忘れ物? 夜警当番で居残り??(笑)

猫ちゃんものんびりと寛いで

干潮時間でかなり潮がひいていた桜浜

土日は少しは賑わってくれるかなぁ?

昼間にちょっと様子を見に行ってみますか(^^♪

 撮影:2019/05/10(FRI) 平日の竜串地域


展望デッキ~新・海洋館工事現場

2019年05月10日 | 海洋館SATOUMI

2020年、夏頃のリニューアルオープンに向けて工事中の

「新・足摺海洋館」愛称は「SATOUMI」

自由に利用できる「展望デッキ」をご存知ですか?

現・海洋館入口に設置されています

登ってみましたが、防御ネットが視界を邪魔してていまいちの感じ

扉が施錠されていなければ入室して、これまでの工事写真も見る事が出来ます

工事現場ゲートが開いていれば、そこから見るのが一番ですね(笑)

そして、今「シンボルマーク」の募集も行っています

6月3日(月)必着となっています

桜浜でちょっと綺麗な色のシーグラスを見っけ

のんびりと散歩しながら、潮騒に耳を傾けて

 撮影:2019/05/08(WED) 海洋館の展望デッキ


祭りのあと?0507

2019年05月08日 | 竜串&見残し・散歩

最大10連休もあったGWも終わった

うまく分散したようで例年よりも賑わったような感じもする

しか~し、7日夕方のぶらり散歩での風景

人の姿が、姿が・・ どこを見ても人がいない

みんなちょっと冷たいんじゃないか?と思うほど(笑)

スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

あんだけ賑わっていたフリーサイトエリアも

テントが一張りもな~い

住箱エリアも

人の気配がな~い

予約カレンダーが7日は準備中だったようなので、閉めているのかも・・

火、水曜日は特日を除き準備中となっているので連休みたい

海底館へ絶えなかった人の流れが・・ 潮が引いた後のようになにもな~い

海の色は変わらず綺麗なのになぁ・・

道標がみょうに寂しそうに見える

やっぱり連休じゃないと人も動かないなぁ

お盆休み迄、「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」

潮が満ちるのを待たなくてはいけないのかな?? 

 撮影:2019/05/07(TUE) 潮が引いた竜串地域?


楽しい時はあっという間に

2019年05月06日 | 徒然日記

昨日5月5日(日)「少しは世間並みにGW気分を味わおう」とぶらり散歩へ

まさに「こどもの日」子供達にとってはもう夏のようです

海の物産館「ながしま」へ

まず、今が旬の「小夏ジュース」を

ちょっとは美味しそうに見える?(笑)

ちょっと、様子を見てテーブルが空いているようなので「焼飯」でランチを

ランチ中にも海底館へ向かう家族連れが後を絶たず

「レスト竜串」前で咲く「ガザニア」の花 たっぷりの陽射しを浴びて

「グラスボート乗り場」 海の碧も戻ってきた

桜浜からの海底館

楽しい時間はあっという間に

 撮影:2019/05/05(SUN) GWも後一日

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日・6日は二十四節気の一つ「立夏」

最大10連休もあったGWも終了

明日からまた静かな幡多路に戻りそうですね