暖かな陽気に誘われてぶらり散歩へ
レスト竜串さん園地にてチューリップが咲いてた
と言っても一輪だけだけれど(笑)
首の短い種類のチューリップなんだろうか?
桜浜で打ち寄せる波音が心地よくて
四国の端っこ・幡多路は春の気配
暇つぶしにちょっと来てみん(^^♪
<追伸>
気になってネットで調べてみると・・
チューリップの花茎が伸びないのは
冬季の「水分不足」と遅植えによる「低温不足」などが考えられると
他のはどうなるか?
暖かな陽気に誘われてぶらり散歩へ
レスト竜串さん園地にてチューリップが咲いてた
と言っても一輪だけだけれど(笑)
首の短い種類のチューリップなんだろうか?
桜浜で打ち寄せる波音が心地よくて
四国の端っこ・幡多路は春の気配
暇つぶしにちょっと来てみん(^^♪
<追伸>
気になってネットで調べてみると・・
チューリップの花茎が伸びないのは
冬季の「水分不足」と遅植えによる「低温不足」などが考えられると
他のはどうなるか?
ぶらり散歩の途中 桜浜海水浴場の風景
いつもは足跡もなく綺麗な砂浜に、たくさんの足跡👣がいっぱいあってビックリ!
時々、大月小学校の児童たちがレクレーションで来てくれるのは見たことがあるけど・・
砂浜にコートも残っていたが、ドッジボール大会でもしていたのだろうか?
でもそれにしたら、足跡が少ないなぁ・・
たくさんの足跡を見ていると、子供達の歓声が聞こえてきそうです(^^♪
この日も陽光は雲に遮られて、少しだけ海面を伝っていた
そして、平日は6運行、土日祝日は4運行の高知西南交通バスがバス停に
このバス停・平日の「プラザパル前」行きの始発は7:42で、最終便は19:04
土日祝日は8:57、13:06、17:13、19:04の4運行
路線バスの旅をするときは要注意ですね
デマンド交通もあるが、マイカーを持ってない人には大切な交通手段
今日は夕方から雨の予報
今朝の最低気温は11.4℃ 三寒四温を繰り返しながら、幡多路に春がやってきます
撮影:2019/02/21(THU) にぎやかな砂浜に
高知西南交通バス・爪白バス停にある「雪割桜」
今年も花を咲かせてくれています
雪の残る頃に咲く事からつけられた愛称の「雪割桜」
正式名称は「椿寒桜(ツバキカンザクラ)」で原木は愛媛県松山市にあるとか・・
別名に「初美人(ハツビジン)」という名前も
トイカメラ風設定で撮影してみた(^^♪
去年開花を確認できたのが2月22日で一週間ほど早い開花です
そして、お気に入りの「楓(フウ)の実」が地上で転がっています
煮沸消毒し乾燥させた後で水槽に入れるとアクセサリーにもなりますよ(^^♪
今日は雨の一日となりそうで最低気温は11.4℃ 暖かい朝です
朝のゲートボールも休みでゆっくりの起床です(^^♪
撮影:2019/02/16(SAT) 雪割桜開花~爪白にて
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
19日は二十四節気の一つ「雨水」 空から降るものが雪から雨に変わる頃
まさに今日は雨の一日で最高気温19.5℃を観測
そして、四国地方で昨年より9日早く春一番を観測
三寒四温を繰り返しながら、少しずつ確実に春へ
この時期は閑散期で例年確かに暇なんだけど
もう少し賑わってもいいようなものだが・・
まぁ、綺麗な海しかこの時期はアピールできるものはないし
それだけじゃ、やっぱり人は来ないよねぇ
桜浜海水浴場の海の色もいい碧なんだけどなぁ
ぶらり散歩のコースで紅梅が見頃となっていました
梅一輪 一輪ほどの 暖かさ
一雨ごとに、暖かくなり少しずつ春へと
三連休最終日(11日)は雨のち曇り時々晴れの空模様
昨日はいい天気で駐車場にも、そこそこの車が停まっていた
ぶらり散歩での竜串の風景
海の物産館「ながしま」の前から
見残し海岸から戻ってきたグラスボート
グラスボートも忙しそうで行き来していた
乗船券を購入?
爪白キャンプ場の管理棟も完成に近づいているようですね
海の物産館「ながしま」の隣の喫茶「うみ」で(※喫茶の名前変わっているかも・・)
貝殻でドームを作ってた
中に豆球を入れれば、いい感じの柔らかい灯りが見れるかも・・
<追伸0212>「ランプシェード」として販売しているようですよ(^^♪ 寄ってみて
誰もいない静かな桜浜海水浴場
いい感じの雲が出てた
三連休最終日 関東では雪もちらついているようですが、これまでの最高気温は11.6℃
風は少し冷たく感じますが、穏やかな三連休最終日となっています
撮影:2019/02/10(SUN) 三連休中日の竜串の風景
雲が空一面を覆っていた夕暮れ時
もしかしたら、真っ赤に染まってくれるかも?と出かけてみる
桜浜海水浴場から
雲の切れ間から陽光が海面を伝って「光の道」が
竜串海岸の奇岩「不背山」
竜串海岸 軍艦島のバックに海底館も
真っ赤に染まってくれたらいいけど・・
雲も切れて染まることもなくて
飛行機雲✈2本が西の空へと
陽光がもう少しで拡散されそうだったけれど・・
三連休の初日は雨の予報です
スッキリとした青空を見たのはいつだろう?
撮影:2019/02/08(FRI) 竜串海岸の夕景
「海底館」に行く途中にある海の物産館「ながしま」
珊瑚細工やストラップ、ハンドメイド雑貨等々を置いてある物産館
この日の一押しはマグネット
亀さんが可愛くて買ってきた(¥220也)
パンフレットなども置いています
店内をぶらぶらしてみませんか? 時々、「うし店長」も店番しています(^^♪
隣ではシーグラス細工などのオリジナル制作を体験できます
是非、寄ってみて
想い出作りになるものが見つかるかもしれませんよ
最高気温が19.3℃となった暖かな立春
いつもと同じ服装で散歩に出かけたが暑いくらいで
波の音も心地よくて、頬伝う風を気持ちよく感じる陽気に
先日、砂浜に残されていたクジラ
満潮時、海に戻ったようでクジラの姿がなかった(^^♪
竜串海岸・奇岩「不背山」前の海
「オオキバナカタバミ」の花も咲き始めて少しずつ春に
明日も15℃くらいにはなりそうで寒くはなさそうです
今年は最高気温が一度も一桁を記録せずに春になるのだろうか?
朝、今季一番の最低気温を記録し霜で真っ白くなった日
でも、太陽が昇ってくると暖かな冬日和の日となる
爪白キャンプ場の管理棟もほとんど外装は終わっている感じで
後は内装と周辺の誘導路などに作業員が動いていた
「トレーラーハウス」は最後の搬入となるのかな?
「レスト竜串」さん前の花壇にある割り箸で囲まれた場所に
少しずつ芽を出し始めているチューリップらしき姿も
そして、水仙の花もそろそろ終わりかけて
少しずつ春の足音が聞こえてきているようですね
撮影:2019/02/02(SAT) 少しずつ春?
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
今日は節分 節分は季節を分けると意味し「立春」の前日
買い物に行くと「恵方巻き」がたくさん並び、買い求める人の多い事
元々は「丸かぶり寿司」「太巻き寿司」と言って、商売繁盛を祈ったりしたのが始まりのはずなのに・・
いつの間にか踊らされて節分に「恵方巻き」を食べる風習が全国に
一人暮らしが長くて今まで節分に「恵方巻き」を食べた記憶がない
でも、元気でこの年まで生きてきたから関係ないみたいですね(笑)
栄枯盛衰
栄えたり衰えたりを繰り返す人の世のはかなさ
繁栄と衰退は世の習いとは言うけれど・・
「珊瑚博物館」の今
繁栄当時は、観光バスも入り賑わっていた風景が記憶にある
池には錦鯉が群れていて
手の込んだ作りを見ると当時の力の入れ方がわかる
負の遺産として、当時の様子を後世に残すのも竜串地域の歴史なのではと思ったりもする
更地にする話も聞くが、手付かずで今に至っている
当時の思い入れが大きい人ほど、更地にしてすっきりした方がいいと思うかもしれない
今年、春には「竜串ビジターセンター」「爪白キャンプ場」が
更に、2020年に「新・足摺海洋館」もオープンして、少し違う景色が期待できる
それまでに更地になるか? このままか?
私見だが・・
日本ジオパーク認定登録・申請の活動も、いまいち地元が盛り上がらず
継続するか? 中止するかの判断の時期のような気もする
2014年に三年後の日本ジオパーク認定を目指してスタートして
2017年は一次審査で落選し、2018年は最終審査まで残ったが認定ならず
三度目の挑戦となる2019年? 断崖絶壁に立っている状況と思うが・・
<追伸:0218>
今年春に完成予定の「竜串ビジターセンター」は一年工期が延期となり、2020年春になったようです