今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

倉吉市散策

2013-05-26 22:47:45 | お出かけ・・・るんるん!?

牛骨ラーメンに舌鼓をうったあとは倉吉に移動し観光です。

赤瓦の土蔵を使って、おみやげ屋さんや創作体験などができる施設が並んでます。

雰囲気はこんな感じ↓↓。

1

赤瓦の意味が分からなかったけど、

石州瓦が蔵の屋根に使われてるからだそうです。

2

蔵の通りを最後まで歩くと珍しい椿に迎えられました。

3

引き返して反対側を散策すると七福神。

4_2

その近くに、ちょっと雰囲気のある通りあり。

5

右へ左へと散策して、最後におみやげのお酒を買って終了。






★本日のランチ★

 ガパオライス

Photo

久しぶりに、東南アジア風の味が恋しくなってガパオライス。

もう少し唐辛子を入れても良かったな。




◎本日の夕食◎

鶏の照り焼き けんちょう 長芋 サラダ お味噌汁

Photo_2

130526

Photo_3


お弁当を差入れしだしてから、頻繁にお義父さんが野菜を差入れしてくれる。

夏大根ができたらしく、今日も差入れ。

たぶん、、、煮たのが好きだろうと、

けんちょうって時期的に寒い頃って感じですが、

大根をもらったので久しぶりに作ってみました。





▲本日のお天気▼

    

さて、今週は天気があまり良くないようですよ。

一週間、がんばりますかね。



↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらま、とても懐かしい町並みを拝見しました、と... (hotdog)
2013-05-27 19:32:51
あらま、とても懐かしい町並みを拝見しました、と・云っても苦い思いでではありますが。
昔々、この町に一年間以上も単身赴任で宿泊しました。人形峠へ毎日会社のバスでの通勤でした...^^;;
人形峠では、ウラン遠心分離機と云うものの据え付け工事をしました。冬はとても寒い場所でした。 今は、とっくに無い場所と思いますが。

でも、倉吉はとても良い町と感じてます。

返信する
◆ hotdogさんへ (おNOU天気)
2013-05-27 21:52:22
◆ hotdogさんへ

はいはい人形峠!!ありますあります。

でも、

ウラン遠心分離機なるものは、ないようです。

色んな所で仕事してたんですね。

あちこちに行けるって楽しそうです。
返信する

コメントを投稿