13年もの食洗機、使えないこともないが、、、
スイッチが入りにくかったのだが、壊れてすぐに困るってものでもないため、
そのままがんばっていたが、
とうとう変な音がしだした。
さすがに変え時だと感じ、電気屋さんのダイレクトメールにつられて買いに行く。
お店の値札は、無いに等しく。
買う段階で値段交渉と言うことになる。
”同じお店で、一度にたくさん買う” が、値引き率が良いような気がして、
この際だと、
たこ焼きプレートから、冷蔵庫まで5点ばかし、まとめ買い。
で、
笑えるのが、、、、
一番買い替えたかった食洗機が売り切れだったこと(笑)
おまけに、中国の工場が焼けて、商品が補充できない状態で、
展示品ならあると。。。
展示品は嫌なので、次回ってことで。
しばし、食洗機さんには、がんばっていただくと致します。
持ち帰りできる商品を持って帰ろうとしたら、
『プレミアムを持ってまいりますので、少々お待ちください』っと。
『最近は、粗品とか言わないの』だって。
山盛りの粗品をもらって帰宅。
役にたちそうなものから、どうしようかと悩むものまで。。。う~ん・・・・粗品より、1000円でいいから、もう少しマケてっと思う、
ガメツイ私なのであった(笑)
★本日のランチ★
![1301302 1301302](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/4856ee587ecca2d00180388278e9f547.jpg)
■たまご焼き
■厚揚げのきのこあんかけ
■ブロッコリーのワサビマヨ和え
■トマトのサラダ
照り焼きのたれを
小瓶にあらかじめ作り置きすることにしました。
その場で、適当に合わせても良いのですが、
どうも、起きだちの味付けは難しいので、
外れがなくて無難。
◎本日の夕定食◎
カレイのわかめ蒸し煮 里芋のそぼろ煮 ふろふき大根 厚揚げのきのこあんかけ
食べるキャベツスープ
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/ade1e54d569f594fc91f651bd9047d4f.jpg)
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/e0ee450b5f869f357c796c46f15812aa.jpg)
毎日、味付けを変えてガンバって食べてます。
今日は、赤味噌をかけました。
赤く見えないのは、
味噌をキャベツスープでのばしたから(笑)
ちょっとだから、味に問題ないだろうと。。。
量も少ないので、何ら問題ありませんでした。
キャベツはポタージュにするつもりでしたが、
キャベツを入れすぎて、大変なことにっ!!
ポタージュまで のばしたら、すごい量になりそう。
消費することに意義がある!!
まるで、離乳食のよう(笑)
▲本日のお天気▼
過ごしやすい一日でした。
氷点下の日を体験したら、
朝、0度を越えると暖かく感じます。
↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪