育児書?の指示通り、
子供の頃から、
ワンワン吠えて、
おねだりしたら、
知らん顔をしていたので、
リバくんは、
おねだり吠えをしません。
そのかわり、
可愛い瞳から、
ビームを送ってきます。
穴が開きそうです。
↑ 写りこんでるヌシ2。
これでも、写らないように避けてるつもりです。
お願いは、かなえてあげるしかないです。。。
★本日のお弁当★
■キューちゃん
■スパムの炒め物
■たまご焼き
■なすの鍋しぎ
■ポテトのバジルソース和え
■ラディッシュの浅漬け
たまに食べると、みりん干しも美味しい。
▼本日の天気▲
秋ですね。
風が気持ちいいです。
↓↓ 何時もポッチッと、ありがとうございます。
ぬし~主役はリバ君で、ぼかされてますな。
天晴れ食堂=あっぱれ食堂ですね。
やっと気づいたゎ~
あっぱれあっぱれ!!食べたい~
うちも、見つめる派です。
ロッキーは足もとに不貞寝派、ときどき人の足をなめ、注意をひきつけては見つめます。
マーフィーは、ウルウル派。本当に涙をためます。1粒は涙を流すこともできます。
なので、うちの子たちは、美味しいもの何でも知っています。
人間よりグルメです。
こ○○寿司のマグロは食べない。スーパーのパンもイマイチ。 常に安い牛乳は後ずさり、←これ全部超好きなものなんですが・・・いろいろ匂うらしいです。
気付かなかったのね。
よかった、
気付いてもらえて。。。
ヌシ2が主役になることはありませんな!!
ハリウッドに行って、稼げそうですね。
ネコ並みにグルメですね。
うちのききさんは、そんな感じです。
でも、
色々臭うってところが怖いですね。
やっぱり、
それなりのものには、
それなりのものが添加されているのでしょうか。。。
きゃ=======!!
たまらないでしょうね。叶えてあげなきゃ!って思ってしまいますね。
吠えられるより、見つめられる方が強烈な気がします・・・!
『吠える代わりに見つめます』って言う、
注意書きはなかったのよね。。。
こんな注意書きがあったら、
吠えさせといたかも。。。