またまた野球ネタです。
好きなことを仕事にするのは大変そう。
本番の試合でもないのに、
結構、本気です。
試合に勝ってベンチに帰ってきたところです。
ベンチを見てて、ずっと気になっていたこと・・・
それは、
このカップの置き方。
フェンスって、
こんな使い方もあるんですね。
★本日のお弁当★
■里芋煮
■ヘムエッグ
■おからの炒り煮
■ブロッコリーの粉チーズ焼き
■プチトマト
今週の最終日。
なんとか、お弁当作りもがんばりました。
って、
今日も、チンを駆使して詰めただけですけどね。
朝は、家中の熱源をフル稼働です。
◎本日のお弁当◎
麻婆豆腐 中華サラダ 中華スープ
お久しぶりの麻婆豆腐。
ちと、
辛さが足りませんでした。
パンチがなかったです。
でも、ヌシ2は辛いのが苦手なのでちょうど良かったみたいです。
▼本日のお天気▼
先日の寒さほどではないですが、
ちょっぴり冷たい風が。。。
風が撮りたかったんです。
G11で、やっと撮れました。
ビオラが風になびいてるのわかってもらえるかしら?
↓↓ 週末を楽しみましょう!!
有給とって3連休だ!!
ありがとうございます!!
すごくうれしいです!!
ブタより早く木に登れそうです(笑)
調子にのって、
次の絵もがんばります!!
おうさまさんの麻婆豆腐を見に行きまぁ~す!!
そんなに、ゲームにのめりこんだのかい(笑)
球場には、熱い人がいっぱい居るよねぇ~。
デジイチは目立ちます。
55番も思わず目に付いたのでしょう。
55番さんへ
ブログだけど、、、載せたからね。
なるほど、
光でゆらめきを感じるっていうのもあるのか。。。
参考!!
マーボは簡単よ。
作ってみるべし!!
わたしも!!
フェンスに挟んだコーヒーには感心してしまいました。
笑ってるようならよしよしです。
やっぱり春なので楽しそうなのが撮りたいです。
タツノオトシゴは子宝ですか。
十分効き目があったみたいなので、、、
この年で、
子育てはつらいので、
売ってても手は出さないことにしときます。
辛いものは辛くないと美味しくないと思うのは私だけ???
我が家も明日の晩ごはん、麻婆豆腐の予定です!
おNOU天気さんの絵、リップサービスで褒めたんじゃないですよー。
おっしゃる通り、絵の好みが似てるんですね~。
美術館で、葉書が売ってたら買います、カメレオンとリーフィーシードラゴン。ほんとに。
昔、ビールを飲みながら観戦中に、喜んで
飛びあがった拍子に、隣の人の洋服にビールを
かけたことがあります。
観戦中の飲み物には注意です。
このフェンスの使い方は笑えるね。
麻婆豆腐も家では作ったことないな~。
今度作ってみたい一品ですょ。
ビオラ、上の光の具合が風の揺らめき感じるな。
さすが日々をフェンスのそばで暮らす人が考えることだなと、
感心!!
まあ、うちの夫君も辛いの駄目なんです。
だから、インド料理にはいけません。
ビオラ、よくわかります。
笑っているようでかわいく映っています。
タツノオトシゴは、子宝のお守りということでした。
30年前(笑) 新婚旅行で行ったニューヘブリデスという
ニューカレドニアのもっと先の僻地の島の
土産物屋の小父さんがくれました。
1人ですので効いたのか効かなかったのかわかりません。