ゲゲゲの女房が終わってしまったので、
最近はクローズアップ現代を見ています。
今日は、
妻を亡くした夫のお話。
こんな話の度に思う、女は強いなぁ~っと。
わたしが先に死んでも後悔しないよう、
大事にしとくように言っときました。
まっ!!
わたしがちゃんと見送ってあげる予定ではあるけどね。
★本日のお弁当★
■焼海老(塩コショウ)
■コーンとカニカマのサラダ
■ズッキーニのソテー(ハーブソルト)
■ アスパラガスのおかか和え
天候が思いっきりなわりには、
価格が安定していたアスパラガス。
なぜでしょうね?
◎本日の夕定食◎
厚揚げのひき肉はさみ煮 里芋のごま味噌合え 豚汁風お味噌汁
厚揚げ煮に使った豚肉がちょこっとあまり、
ごま味噌和えに使った里芋がちょこっとあまり、
ニンジンとタマネギを追加して、
豚汁風のお味噌汁にしました。
主菜も副菜も和風で、
変化はないけど食べなれた味。
▼本日のお天気▲
秋晴れのいい天気でしたよ。
お弁当を持って、何処かに行きたくなりました。
↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。
たしかに、
今は民放より、NHKのほうが面白い。
受信料の元はたっぷり取っているくらい見ています。
不思議な体験・・・
どのような不思議な体験かこんどじっくり聞きたいと思います。
話のないようによっては、
変わり者扱いしますよ(笑)
NHKは良い番組もやりますよね。
昔は、受信料を払ってなかったけど
今は払っていますから(笑)
がんばっていただきたいです。
水木しげるさんて不思議な体験もしてるし
面白いですね。
私は自分自身のことだけど
死ぬまでに不思議な体験をしてみたいって
思ってるんです。
シュミレーションしちゃうんですか。
申し訳ないけど、
笑っちゃいました。
そうですよね。
決しておいてはいけない2頭。
我が家は老犬に老猫、
あと5年位かな?なんて考えます。
いつもですが、
ヌシ2が先に泣くので、
わたしは泣きそびれるんだろうな。。。
R&M母さんは、新し物好きですよね。
食卓みてて思います。
なるほど栽培方法かもですね。
たまにシュミレーションしたりして、、、、、
一番困るのが、掃除ですねぇと思います。
でも、実感があまり湧きませんね。
それより、ワンコを見送る時を思うと、
涙がすぐに出てきてしまいます。
今から、どうしようとオロオロしています。
今年、アスパラずーっと並んでますね。
栽培方法が、変わったのでしょうか?
食べなれた味、一番ホッとするのですが、
私も、かなり新し物好きです。
すぐ作りたい、食べてみたい人です。
空写真とてもき素敵です。
そんなに良いなら、
今日から見てみようかな。
視聴率もいいですよね。
わたしは、
いつもと違ったものが作りたくなる性質です。
珍しい食べ物も大好きです。
ありがとうございます。
そんなに良かったですか。
わたしは、あんまり思わなかったのだけれど・・・・
でも、
評判いいと嬉しいです。
また、
こんなの撮っちゃおっかなって思います。
お父さん役の遠藤憲一さんがとっても良いです。
食べ物に関しては、冒険心がまったくない私。
食べ慣れた食事が一番好きです。
たまには冒険したいと思うのですが…本を見ても、作りたいと思うのは我が家の定番に近いものだったり(笑)
昨日の「本日のお天気」の写真↓とっても素敵です。
思わず、じーっと見ちゃいました。