いつものお肉屋さんに、買い物に行きました。
いつも通り買い物をしました。
ちょうど、
商工会まつりのようで、
1000円以上の買い物で、
サイコロを振る権利がもらえます。
サイコロの目の数だけみそ豚がもらえるそうです。
3.040円買ったのでサイコロを振る権利が付いてきました。
最低でも1枚はもらえるな。
なんて考えながら、
・・・・・ちんちろりぃ~~~~ん・・・・・・
『あらぁ~おめでとうございます。
みそ豚6枚です』
サイコロは1個なので、1等賞ってことになりますかね。
★本日のお弁当★
■たまご焼き
■アスパラガスのおかか和え
■かぼちゃのソテー
■里芋の味噌煮
■プチトマト
最近、
お弁当のおかずの量を誤ることが多いです。
今日も、隙間ができすぎました。
プチトマトで誤魔化しました。
◎本日の夕定食◎
ポークソテーからしソース ほうれん草のごまマヨ和え お味噌汁
ポークに塩コショウして、
しょう油とからしを最後にジュゥ~!!
お皿に盛って、
マヨネーズをかけて、
大葉を乗せたら出来上がり。
うまい!!
ほんとは、
ほうれん草は白和えの予定だったんですけどね。
豆腐を買い忘れまして、
ゴマ和えにすることに。
胡麻をすったら気が変わり、
しょう油じゃなくてマヨネーズを投入。
した後に気づきました、
ポークソテーもマヨネーズ使うんだった、、、、、。
もう遅い!!
▼本日のお天気▲
キレイな空だけど、
寒い!!
↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。
色合い良いですか。
作った自分は客観的評価には至れないので、
こんな感じの色合いを目指すとしましょう。
時々、クジ運が良いのです。
となりの田中さんのお母さんは2枚だったみたいです。
お天気がいいので、
車の中は暖かかったと思いますが、
外は寒かったです。
さっさと写真撮って建物の中に入りました。
こういうクジって当った試しがないです。
ちんちろり~んって鳴るのは聞くけど(笑)
昨日は寒かった?
暖かくて車中ではクーラーに切り替えて走って
ましたが~。
ありがとうございます。
これに勢いつけて、
がんがん色んなもの当てたいですね。
って、
欲を出すから当たらない(笑)
何にも考えずに引くと当たりますね。
びみょーに食べたいものが絡んでたんですね(笑)
田舎では、
自分ところの商品が景品になる事がよくあります。
空が澄んで冬ですよね。
今日も寒いです。
ほんとですね。
いよいよ師走です。
体調管理して楽しい年末年始を迎えたいと思います。
ありがとうございます。
たいていは、ポケットティッシュですが、
たまに・・・・いえ、
マレにあたります。
そうです。
当たったときは嬉しいですが、
1度で消費するのは無理。
冷凍しました。
たいていどこかに雲があるものですが、
昨日は、見える範囲に雲ひとつなく真っ青な空でした。
よく当たりますね、どんどん強運を搔き込んで・・・
占いって当たりますね、と思いました(笑)
1回に2枚づつ消化して3回食べられますね~~[E:note]
なんかお弁当・・・・私が太極拳に持っていったのは、豆腐ハンバーグ弁当でした
・・・・ちょっと似てます。
そして晩御飯・・・・うちは今日 春菊の白和えでした。
グリーンサラダ美味しそうです。
あら、面白いと思いました。
1等賞 みそ豚6枚も 素晴らしいです。
でもおもしろい賞品でしたね。(笑)
空が真っ青です。
ほんと ひやぁ~~としたものを感じます。
あと1週間で12月ですものね。
お風邪引かないように気をつけて過ごしましょうね。
おめでとうございます!!!
福引をしても、いつもポケットティッシュしかもらったことがないのでうらやましい~☆
みそ豚、お弁当に入れてもおいしそうだし使えますね~。
それにしても6枚は多いかな?
空の写真、きれいですね!
「雲一つない」というのはこのことですね~。