仕事の帰りに、ちょっと電気屋さんによってみました。
げぇ~・・・食洗機って高い。
8万円だってぇ~。
購買意欲下がるわぁ~。
このまま夏まで、、、、、いや、、、冬まで、、、、
とりあえず、当分がんばることにしました。
明日、会えない若い職員さんにチョコをあげました。
人づてに聞くところによると、
なんだか、、、すごく喜んでいたようです。
おばちゃんからの義理チョコ、
そこまで喜んでもらえて光栄です。
★本日のお弁当★
■ささみフライ
■たまご焼き(ネギ)
■はす煮
■プチトマト
■ブロッコリーのおかか和え
久しぶりにのり弁もどき作ってみました。
ご飯って体が喜ぶって聞いたことありますが、、、
わたしは、基本、おかずが多いお弁当の方が好きですが、、、
ご飯が多いいお弁当はガッツリって感じです。
これが体が喜ぶってことでしょうか?!
◎本日の夕定食◎
エビと野菜のクリームカレー煮 春雨サラダ けんちょう お味噌汁
クリーム煮はエビが主役の予定でしたが、
いい加減使い切らなければ、、、っと思っていた野菜を、
たっぷり入れたら、、、野菜が主役になりました。
クリーム煮と言っても、
お菓子を作った残りの生クリームを少々とエビとかぼちゃ がカロリーあるぐらいなので、
大盛りでワシワシといただいてみました。
その時は満腹でしたが、やはり野菜でした。
小腹がすいてきました。
▼本日のお天気▲
一番暖かいのは起きた時でした。
だんだんだんだん・・・・少しずつ・・・・少しずつ・・・
寒くなってます。
↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。
買うんかと思ったら買わんのんかい。
物持ちが良いのですね・・・。
すごい空の色、よく撮れてるゎ。
バレンタインデーでしたね。
いや~昔は何個も買っていたな~。
意味のないチョコレートを。
置く場所が、、、^^;
考えているうち そのまま突っ走っています。(^_-)
指先にひび割れができてしまったので 食べた器は
夫さんに洗ってもらっています。(ちょっと楽しています 笑)
お弁当おいしそうですね。
そしてとてもきれいです。
お夕飯も豊かですね。
春雨サラダのお皿 素敵です。
ケンチョウって前伺いましたよね。??
こちら寒くなって参りました。気をつけてお過ごしくださいね。
あはっ!
買おうかと思って行ったら、
高かったので、もう少し頑張ることにしました。
空ねぇ~、どよよよよよぉ~んっと雨降りの色でしたよ。
6個配ってみました。
食洗機、、、一度使うと手放せませんよ。
それに、手洗いより、断然キレイに洗いあがるんですよ。
わたし、ゴミが庫内に残るのが嫌なので、
溜め水で食べかすをぬぐってからセットするのですが、
他の電化製品と違って、”洗うもの” なので、
庫内の掃除もほぼしなくてしなくていい!!
手のかからな良い子ですよ。
最近では、小さなタイプもでてますよ。
けんちょうは、大根、ニンジン、豆腐を煮たものです。
どこの地方にもありますよね。
呼び方が違うだけです。
わたしも春雨サラダをのせたお皿気に入ってるんですよ。
ありがとうございます。
こちら、まだ大丈夫そうです。
でも、
カゼやらインフルエンザやら流行ってるので気を付けたいと思います。