エアコンは、午後取り付け。
夕方頃かな?っと思っていたら、
午後から一番にやってきた。
神の助け。
でも、
結局、何もしない連休になってしまった。
計画は立てていたのだが、
慣れない2階に、ききさんを閉じ込めておくのも可哀想だし、
散財したし、
おとなしく過ごした連休になってしまった。
暑い暑い連休とさよなら。
明日から、またがんばって働かなくては・・・
次は何が壊れるかわからないからね。
★本日のランチ★
バターピラフ
冷凍庫に、
何時のものかわからぬコーンが・・・
ちょうど1回分で終了。
◎本日の夕定食◎
ローストチキン きのこの焼き漬け コンソメスープ ケーキ
お誕生日だから、
豪華に外食でも・・・の予定も、
「行く気がしなくなった」っと、
散財に意気消沈のヌシ2。
急遽、ケーキを焼きました。
でもねぇ~
共立てのスポンジケーキと相性悪いのよ。
見事に失敗。
スポンジを一口大のキューブ型にカットして、
クリームかけて、
果物散らして、
なんか・・・
小学生作のケーキみたいだ。
「手作りケーキ食べれる幸せがあるさぁ~」だって。
なかなか優しいじゃん。
Happy Birthday ぬし2さん
▼本日のお天気▲
最高のあっちっちな一日。
午後からは、涼しく過ごすことが出来ました。
早く来てくれてありがとう~!!
↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。
そして、新エアコンおめでとうございます。
ほんと
3連休も終わり。
ケーキ、生クリームなんでしょう?
ちょっとシフォンケーキぽくて
美味しそうじゃない?
ありがとうございます。
エアコンも上々です。
って、
新品で動きの悪いのは困りもの。
久しぶりの3連休も終わりました。
来月は、3連休ないから有休だな。
生クリームをかけました。
味見は今からします。
いい一年になりますように、そして電気製品が壊れませんように(笑)
冷蔵庫八年目と言うのは、気をつけないとですね。
まったく、困りますですね。
とりあえず、よかったですね。
新しいのは、性能がいいからきっとバッチリですね。
ケーキ、共だてですか、
でも、愛情いっぱいで、なんでも美味しいそうです。
ヌシ2さんが、満足しているんなら、
言うことありません。
よかったですね、ちょっと幸せな気分に私もなりました。
炊飯器、いろいろ、詳しくありがとう。
ありがとうついでにですね、
すごい笑い話が・・・
友達のご主人が広告代理店にいまして、
某メーカーで、圧力炊きが出ました時、
炊飯器消費者ミーティングに、5000円のお礼目当てで参加しました。
すごい事は、その彼女も炊飯器使ったことがないんですよ。
炊飯器を知らない二人が10人の討論会に参加しまして、
炊飯器について、討論してしまいました(爆笑)
そして、その時同じ年の彼女がしたことは、
お利口に見えるように、だて眼鏡を買って、
だて眼鏡をかけて、討論会に参加しました。
と、馬鹿なことばかり、しております。
ケーキおいしそうです!
カットして生クリームをかけるアイデア、いいですね!
カップに入れても良さそうですね~。
食べたくなってきた~!
手作りのケーキは、お店のケーキと違ってたくさん食べられますよね。
くどくない、というか。
おめでとうございます~パチパチパチ☆
ありがとうございます。
体も財布も無事に過ごして欲しいものです。
ケーキは、
作ってもらえることが満足みたいです。
かまってもらうのが好きみたいで。。。
来年は、別立てで作ろうと思います。
ほ~んとに!
もう壊れないで欲しいですよ。
使ったことないものを、
あーだこーだと話し合うんですか・・・
笑える、、、おかしすぎる。
しかし、
人は選ばないといけませんね。
今後の炊飯器の開発に支障をきたしそうです(笑)
ありがとうございます。
カップに入れた方がオシャレだったかもしれませんね。
まぁ~
型だしを失敗した段階で、
やる気が失せました。
えぇぇぇーい!!
てきどうだぁ~ってね。
失敗を何とかしようと気持ちを入れ替えれないタイプなのです。
ほんとだ。
言われてみたら、
手作りのケーキってくどくないですね。
やっぱ・・・
買うケーキには添加物が・・・・。