今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

☆本日のお弁当☆

2009-03-16 20:04:40 | OH弁当!!!

今週も始まりましたぁ

・・・っと、元気に行きたいところですが・・・

月曜日は苦手ぇ

日曜日にお昼寝のしすぎで、なかなか寝付けず。

おまけに、ききさんに「ふとんにいれて」っと、3回も猫パンチ

今日は、ねむかった~~っと、いつもの月曜日が始まった。

もらい物の栗を冷凍庫に発見

季節はずれの炊き込みご飯弁当です。

?メニュー?

 炊き込みご飯 ツナのクレイジーソルト焼き たまご焼き 

 かまぼこのチーズ焼き ブロッコリー

316 Photo

おまけ・・・。

今週のおやつ

朝ごはんみたいなおやつですが・・・。

モサモサ感が好きです

メープルシロップをかけると最高 

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ

じっ・・・っと見る。じっ・・・と見られる。

2009-03-15 14:56:00 | きき&リバ

これは、ヌシの大好きなおやつです。

ポテトチップスにチョコレートがた~~~んまり付いたものです。

ぼくには、チョコレートは体に悪いと食べらせてもらえません。

だから・・・どんな味がするかは未知の世界です。

ヌシ曰く。

チョコポテトは、ここの製品が一番美味しいそうです。

ぼくのことをおデブちゃんというけれど・・・ヌシもあんまり食べてると

おデブちゃんになっちゃうからね

Photo_3

←これが実物です。

超ハイカロリーだと思われます。

次は、ぼくのおやつの紹介です。

今日は「ミルくん」です。

ミルクのにおいがたまりません

ききちゃんの醒めた目線を感じますが・・・

かまってなんていられません。

Photo_4

がじがじ~~~がじがじ~~~

おいしいです~~~

たまらないです~~~

もう1本って、わけにはいかないかな~?

Img_1750

残念ながら、もう1本って、わけにはいきません。

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

合うんだ。

2009-03-15 14:29:22 | あっぱれ食堂の記録

今日は、冷凍してあったツナで、フィッシュバーガーを作りましたぁ

味が一緒では、飽きてしまうので

タルタルソース味と普通のマスタード&ケチャップ味を作りました。

タルタルソース味を作っている間に、パンをトースターにIN。

・・・で、温めすぎて、焦げ目がつきすぎた・・・

ついでに、奥のバーガー・・・こっちに野菜のしっぽが向いてるじゃん。

相変わらず、細かな配慮に欠けるわ・た・し

わたしらしくて良しとしましょう。

Photo

おまけ・・・。

ロッキー&マーフィー母さんのお料理を参考に作ってみました。

今まで、大根と里芋は相性がよくないんじゃないかと思っていました。

でも、ロッキー&マーフィー母さんのお料理が美味しそうだったので、大根と里芋の煮物に挑戦。

あら以外・・・美味しかったです。大根も主張しすぎず(大根って、煮ると匂いが出るでしょ)いい感じ

Photo_2

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ

大鍋豚汁

2009-03-14 21:00:10 | ボランティアのはず。

今日は、所属する【会】の5周年記念

会の看板の除幕式をして

大鍋豚汁とお餅つきをしてきました。

大鍋料理に出会う機会は、地域の催し物でたくさんありますが・・・

今まで、行ったことがなかったので、はじめての経験

まずは大鍋豚汁の紹介

Photo_2

おめでた紅白お餅つきよもぎもち

Photo_3

Photo_4

豚汁3杯目変化をつけるためにお餅を入れてみました。

やんややんやと・・・他愛のないおしゃべりと・・・包丁がない・・・っと、手でちぎって入れる豚汁の材料。

特殊調味料入り、とってもおいしかったです

Photo

どうせぼくは留守番さっ

Photo_5

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ

コスト削減

2009-03-13 20:02:04 | OH弁当!!!

わたしの住んでいるところは田舎です。

野菜のもらい物がどっさり・・・。

珍しい野菜はないのですが、旬の野菜です。

だから・・・旬の野菜は、決して買ってはいけません

もらう野菜だけでも食べきれないほどですから・・・。

植物も。捨てないようにがんばって食べてます

だから、お弁当の写真を見てもらうとわかると思いますが・・・

同じ野菜が連続で登場します。一応、味付けは変えています。

良いことは、やっぱ・・・ただってことですかね

結構、助かってます。食いっぱぐれはありません

?しょうが焼き弁当?

 豚のしょうが焼き かぼちゃの煮物 めだま焼き

 ブロッコリー いちご

313

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ

必死です。

2009-03-12 23:03:56 | きき&リバ

ぼく・・・今必死におねだり中です。

小さい頃から、「わんわん」アピールしても、絶対にお願いをかなえてくれないヌシ

「わんわん」言っても無駄なことを学習しました。

で・・・じっ」っと見る。見る見る見る・・・。穴が開いても見る

これがぼくのアピール方法です。

では、必死のアピール3連発

後ろから・・・。

11

横から・・・。

2

伏せをしてみる・・・。

Photo_3

おやつ欲しさに、必死の姿でした。

芸を教えられてないリバくん・・・数少ない持ち芸でアピールです。

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

逃げろ_____!!

2009-03-12 22:32:16 | OH弁当!!!

今日は消防訓練の日

訓練の内容は例年通り。

避難して

消火器で火を消して

通報訓練して。

・・・の予定でしたが・・・。

なぜか・・・

避難して

消火器の使用説明を受けて終了。

電話がかかってきてたから、消防士さん・・・急用が出来たんですかね?

でも、簡単に終わってラッキー

暇つぶしにガシャ

・・・と、消防車を撮影してたら

「消防車好きなんですか?」っと、質問され・・・。

『ブログのためです』とは、言えなかった

Photo_2

?本日のメニュー?

 みそ豚 大根ステーキ たまご焼き 

 ウインナー ブロッコリー トマト

312

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


おーい!はやく。

2009-03-11 20:29:59 | きき&リバ

お_____い

別に、モデルをしているわけではないです。

ぼく、主張中

何をかって・・・

1

は・や・く・・・おしっこぅ~~~

2_2

早く連れて行ってくれないと・・・もらしちゃうぞ

3

リバくんが、ちっちゃい頃・・・トイレトレーニング(ペットシーツにちゃんとするように)をがんばったのに

実家に預けている間に、短い散歩に度々連れて行かれ・・・トイレは、外でするものと学習したみたい。何のためのトイレトレーニングだったのか・・・。

今でも時々、ペットシーツにするんですけどね。外でするほうが好きみたいです。

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

☆本日のお弁当☆

2009-03-11 20:09:54 | OH弁当!!!

今日は、まずまずの天気。

花菱草が、開きそうで開かない・・・・。1ヶ月早く蕾が付いたから期待大だったけど・・・。明日も、晴天ではなさそう。

開花には、数日かかりそうです。

ちなみに、すずらんはピクリともせず。もっとも、4月ぐらいだそうですけどね。

?メニュー?

 ロールカツ 白菜の胡麻和え ゆでたまご トマト

 ブロッコリー ウインナー

311_2

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ

ねるです。

2009-03-10 21:27:08 | きき&リバ

今日からヌシは仕事でした。ぼくも、実家に出勤です。

朝早いです。でも、実家のM・ダックスの『タウ』くんと遊ぶのが楽しみです。

実家に近づくと『ワンワン』言っちゃいます。

でも、週の半ばになると飽きちゃいます。行きたくなくなって、ヌシを困らせます。がんばっても結局は・・・抱えられて車に乗せられます

明日も早いです。もうねるです

寝床を作るです。

1 2

よっこいしょ・・・お先に寝ますよぅ~。

うとうと・・・うとうとと・・・

3

ぐぐぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・

4

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ


☆本日のお弁当☆

2009-03-10 21:14:41 | OH弁当!!!

今日は、良い天気でした

ビオラの花もたくさん咲き始めました。

でも・・・心配なことが一つ・・・。

以前、一度だけ紹介した(2月27日に紹介)ドラヲくんが・・・右前足を怪我してるみたいで、3本で歩いてます外傷はないようなので、整形外科系の怪我だと思います。でも、野良ちゃんだから、病院は無理ぃつかまりません。

写真で紹介したいと思っているのですが・・・怪我をして神経質になっていると思うので、ドラヲくんにこれ以上の負担をかけたくないので、文章のみで・・・。

普段は図太いのですが・・・。

早く良くなってね。ドラヲくん

?メニュー?

 豆腐の蒲焼 白菜のマヨぽん和え ブロッコリー

 しいたけのクレイジーソルト焼き たまご焼き トマト

310

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


だれだれな・・・一日。

2009-03-09 19:15:03 | きき&リバとモグモグなお食事

土曜日、日曜日とお出かけし・・・今日は一休み

外は、曇り時々雨・・・。

のんびりゆっくりするには最高の日

わたしが、ゆるゆるだと・・・みんなゆるゆる

まずは、ランチ『Pizza』

Pizza_2

その後、冷蔵庫を開けると・・・

牛乳が賞味期限切れやん

今週末のために、ホワイトソースにすることに

おっと・・・おやつがないや~~~ん

クッキーを作ることに・・・。

Photo 超簡単ドロップクッキーの完成

ねりねり・・・まぜまぜまぜ・・・するだけ~~~

そんなこんなで・・・一人遊びを楽しんでいると・・・。

あっちにもこっちにも・・・ゆるゆる・・・・ぐだぐださんたち発見

Photo_2

2

こっちのゆるゆるさんもう一丁・・・

392

角度を変えて・・・

394

ここでちょっと・・・いたずら・・・

スーパーの空袋を・・・ガサガサッ・・・

4

えへへへへごめんなさ~~~~い

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ


週末ランチ

2009-03-08 20:18:34 | あっぱれ食堂の記録

今日も、お休み

ここ最近のランチのご紹介。

Photo_2

『大根なます白ワインビネガー』

よくお邪魔する ロッキー&マフィー母さんのブログを参考にしました。箸休めにぴったりですよ。

36

『シーフードスパゲッティ』

一番時間がかかるのは「スパッゲティの茹で」という・・・お手軽メニュー

33

『タンドリーチキン』

ちょっと・・・焼きすぎ

Photo_3

『なんちゃってナシゴレン』

本場の味とはいきませんが・・・まずまず満足です。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ