スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

東急ハンズ銀座店 monogokoroさん催事 2018 6月28日

2018年06月26日 | インチョ

家にある動かなくなった古い柱時計や振り子時計。

どうしようかな。。。と思っているなら是非! monogokoroさんにご相談ください!

在りし日の姿で コツコツ動く時計を見ると感動します!

修理できないといわれ続けてきた時計を2つも直してもらいました♪♪

 

東急ハンズ銀座店 7F で 見てもらえるそうです。

 (イベントは終了しました)

 

いつかしてみたい事

 

振り子時計を壁一面にかけて 一斉にコチコチ音を鳴らしたい♪

 

という夢を持ってるインチョです。

そうしたら「うちはそうですよ(*´▽`*)」と monogokoroさんw

なんて羨ましい!

あの ゆらぎのような音。何とも言えない癒し。 

ゼンマイを巻く時の音。感触。  生き物に触ってるみたい♪

指で止まった振り子を動かす時の瞬間。 手がかかる子が可愛い✳と思うような感覚。

 

 

28日~30日の催事。私も28日には都内に用事があるので

お伺いしようと思っています。 壁3面のうちの右に掛ける可愛い時計に会えるといいなあ。

monogokoroさんの話と大きな水晶写真

 

インチョがmonogokoroさんをちょっとカンニングしちゃった話(*‘∀‘)

① 和時計

②和時計と想念での会話

ゆったりした 大人のくつろぎを求めている方。 良いですよ~♪

コーヒー や 紅茶を淹れて ゆっくり時計の音に耳を傾ける。

忙しいとは 心が亡くなると書きます。

忙しい時こそ 1分でも良いので 気持ちが豊かになるアナログの世界に身を置いてみるのも

リフレッシュできます♪

 

 

 

 


自覚すること 客観的になること (軽く生きる)

2018年06月26日 | スピリチュアル

何かに思い悩んでいたり

考えすぎて堂々巡りしたり、不安だけが残っている時。

そういう時に即効性がある プチ解消方法があります。

「視点を変える」です。

 

例えば健康の不安があった時 もちろんその現実のさなかにいると

不安で不安でしょうがないと思いますが、ふっと

 

「不安を考えてる自分を見てる自分」という 第三者的な目線にするのです。

すると、「あれ?なんか頑張ってない?凄いね~」と 何かが外れる感じがあります。

そしてさらに「大凄い。自分ってこういう風な時にこういう風に考えたり行動するんだ」と

超絶 客観的になるのです。

 

なんだか 悩んでたり不安になる自分は健気な感じがしてきませんか?

 

それが自分を許す ということにもなります。許すって他人から許される事だけじゃないんです。

殆どの場合、自分が自分を一番許してないことによって生じる垢みたいなものが積もり積もるので

さっさとあかすりしちゃいましょう!

 

これは特に 失恋の時に使えるテクニックです。

失恋したとき、物凄く メンタル消耗しますよね。言葉通り心が砕ける感じ。

ひとしきり感じきったら(ここがみそ。中途半端に流すと何も学ばないでおしまいになります)

 

「悲しんでる自分を見てる自分」になるのです。あれ?自分ってこんなに悲しめるんだ~

面白~い♪って。

 

これは結構怖くて 客観的になると泣いてても泣けなくなる。 カラッと気分が変わってしまう。

そして その相手に会っても 「何も感じなくなる」んです。本気で。

普通の人という物体が存在する。 というくらいにしかなりません。

あばたもえくぼといいますが、あばたはあばたにしか見えなくなります。

 

その人がまたすり寄ってきたり、何かしてきたとしても 恋愛感情がない自分で接しているので

物凄く 冷静に客観的に対応できる、否 してしまうのです。

時に「私、この人好きだったっけ?」と 記憶すらも怪しくなってくる・

 

(副作用: この状態になると 相手が察するのか何かを感じ取るのか

 以前の様にオレの事を見て!大切にして!もっと面倒見て!と

 以前のその人が心地よかったであろう状態に無理やり戻そうと ものすご~く

 色々なアプローチをしてきます。気を引こうとアレコレ。

 残念ながらすでに 気持ちはかみ合わなく

 なってしまってるので おしまい。なんですが。。。)

 

これをトレーニング?していくと 変な癖のあるような恋愛をしなくなります。

相手の本質が好きになったときに恋に落ち、尊敬できるところが好きになり

かつ自分も浮かれすぎないように(とはいえウキウキはしますよ♪)なり

人間として長続きする 穏やかな恋愛や関係が築けるようになります。

激しい恋って言葉では楽しいですけれど 自分も相手の事も見失って

自分の想像の中の相手に熱烈に恋してるだけだったりしますし。

 

 

目が覚める。という感じかな。 それが 自覚。 

目が覚めるに ’ をつけるだけで 自覚になりますね。

 

 

誰だっけ?この人。 という感覚。 自分が変化・脱皮したとしか思えないあの感覚。

癖になります♪

 

様々な問題に使えます。 仕事で悩んでいたら「仕事で悩んでいる自分を見てる自分」

            病気で悩んでいたら「病気で悩んでいる自分を見てる自分」

            金銭で悩んでいたら「金銭で悩んでいる自分を見てる自分」

 

まずは 切り離して考える。

 

一つ注意事項。 「ちゃんと辛さを感じ切った後にする事」

なぜならば その問題が起きた時には 起こるなりの理由があるからです。

今までと同じことを繰り返すと同じことでまた悩みます。

どうせならその与えられた状態を ゲームクリアしてから次へ進んだ方が

時短になりますよ~~~( *´艸`)

 っということで ポン♪

 

 

 


キラキラな御手水 クリアリング

2018年06月25日 | 動画

 

大好きな神社の御手水です。実際はもっと水滴がダイヤのように

キラキラ✨しています♪ 水面の反射もとても綺麗です♪

クリアリング作用がありますのでどうぞ モヤモヤしたら眺めてくださいませ♪

 

こんどSさんと「スピリチュアルバスツアー」をしようかと計画中。

(いつも飲んで話をするのと、しらふでも話が飛びまくるので一向に話がまとまらないw)

Sさんはあることが上手くいったらユンボを買うと言っているので

「じゃあユンボで巡りましょう!」と言ったら

「遅すぎて永遠に周れない」 と言われ 速攻却下。

 

キャタピラって公道 走れませんでしたっけ?

ゴロゴロしてのんびりでも面白いなと思うけど( *´艸`)

 


食の好み

2018年06月23日 | インチョの酒

趣味の中で 合う合わないがあるのが食べ物。

好き嫌いもありますし、味の好み、ジャンルの好みも様々で合う人だと幸せ。

家庭の味もあり、美味しいと思って食べてくれるのが一番ですが;;;( ;∀;)

聴覚や視覚などは年齢とともに衰えるそうですが味覚は発達し続けるそうです。

凄いですよね。命に直結するからでしょう。だから年齢とともに 複雑な味が好きになる。

 

食べる事も作ること(再現する事)も好きなので 

好き嫌いが多い人やチャレンジしない人とは難しい。

こういう所が好き♪ タイ料理 Jsストア ここはディープ♡ 

対面に座っていた美女が「色々な種類食べたいけど量が多いからシェアしませんか?」と声をかけてくれたので

「是非!」('◇')ゞ と

一緒におしゃべりしながら楽しく頂きました♪ お料理の先生をされているそうな。アジアンな美女でした♪

馬車道のチャンパーは 駅の近くでランチがタイ料理ビュッフェで味も美味しくリーズナブル。

ヘビロテさせていただいてます♪

結構侮れないのが クイーンズイースト ゲウチャイ。ちゃんと辛い!甘い!スッパイ!♪

日本人向けではない味がいいです✨

 

 

あんこう鍋 いせ源 研修医時代に 「鍋いこう!」と冬になるとみんなで飲んでつつきに行ったお店です。

近くには 神田やぶそば もありますが、若かりし頃はがっつり鍋。年配のお姐さんたちの配膳も活気があって良い♪

〆のおじやが最高!!!

もちろん トラットリア オプレチェネッラさん♪ いつも驚かせていただいてます。

知らない料理を頼んでも外れ無し! 「凄い飲む人だなと思ってましたw」と言われる程 ワインも進みます(*´з`)

ランチコースよりも アラカルトでお願いすると真価が発揮されてます!!絶対!!!

なので ランチの時間でも アラカルトのメニューでその時に用意できる料理をお願いしていました。

最近はダイエットで顔を出していませんでしたが 落ち着いてきたのでまた行きます♪

 

久しぶりに「いいお店!」と思った 志木葉さん 料理が一つ一つ素晴らしくて

獺祭スパークリングが進みすぎました;;;;(*´з`)

 

今は無き あいちや  

味はもちろん値段もリーズナブル。雰囲気も古き良きいいお店だけれどかしこまらない感じがいい♪

そのほか色々あれど、安心して食べに行けるお店があると幸せです。

そこへ行けば 美味しいものが食べられると確信できるお店。

 

高い材料を使えばいいわけでも時間をかければいいわけでもなく 

ちょっと良いといわれるお店も食べ歩きましたが

恵比寿駅前のあのお城のようなレストランよりも 横浜にもっとおいしいお店がありますし

迎賓館ちかくのあのお店よりも 美味しくて複雑な味のお店もあるし

オルゴールが素敵な瀟洒なあの洋館の鉄板焼き屋さんよりも もっとおいしくて肉質が良くリーズナブルなお店もあります。

ああいう所は雰囲気を味わえばいいかという感じで。演出とパフォーマンスですね。

そういう所は見習おう!と思います。

うちのスタッフさんたちとも 「雰囲気を学びに行く」という名目で

ちょっといいお店へ食べに行きます。接客やふるまいや雰囲気等を身に着け学ぶ為です。

 

 

安ければいいでもないし高ければ良いでもないし

その塩梅が合う人と一緒に食べ歩きができたら幸せ('◇')ゞ


something~パティちゃんとジョージとクラプトンとラヴィシャンカール

2018年06月23日 | 動画

 

これが

こうなって。 

こうなって。

 

 

こうなって。

 

こう経ると

こうなっちゃって

ビートルズの中では一番 モンティパイソン的なジョージが

テリーギリアムとお仕事。バンディットQ 

 

 


夏の日の恋 

2018年06月22日 | 動画

もうそろそろ夏ですね~♪

インチョの苦手な夏です。 春と秋が良い( *´艸`)

暑くなると ビアガーデンが満載でそれは嬉しい。夕涼みとか 滝遊びも川遊びもイイカンジ。

夏の飲み会は増えるし♪ お祭りもワクワクするし。

じゃあ 好きじゃん?ということですが、 やっぱり春と秋がいいです。

 

なぜならば 海とスイカが苦手だからです。('◇')ゞ

食べ物の好き嫌いはほぼありませんが、スイカは人生の中で一度も美味しいと思って食べた事がありません。

夏はデザートにほぼ入ってくるので 弱ります( ;∀;)

友達は スイカのお風呂に入りたい!というくらいにすいかが好きなので 食べてもらいます。

 

きっとすいかに前世で何かされたんだろうと思っています✨

 

以前消えてしまった サマーブリーズ。シールズ&クロフツ

なんとなく こんな感じで夏が始まります♪

パーシーフェイス楽団のバージョンが一番心地よい♪


ペイネ愛の世界旅行

2018年06月22日 | 動画

叔母さんの家の玄関の横にはレイモンペイネの絵が飾ってありました。

当時は「変な絵」と思ってました(*´з`)

ペイネの根底に流れる 愛 というテーマが この映画でも可愛く表現されています。

戦時中 倒壊しているがれきの中でも恋人達が愛を語らっていたのを見て 描いたという

蓮の花のたとえのようなメッセージ性の絵。

秀逸なのはOP.

戦争の風景の中を二人が手を繋いで走り抜けていきます。

「戦争反対! 恋愛賛成!」

エンニオモリコーネ& デミスルソス(アフロディーテズチャイルド)

もうこれだけでも 大好物がいっぱい♪

 

 

 

デミスルソスの声が癖になる~~~♪


ムービル裏 Nashさん

2018年06月21日 | インチョの酒

知らないお店にふらっと入って飲むのが好きです🎵

今日も タイマッサージでボキボキに伸ばされた後

お腹すいた~✨

 

タイ人のお姉さんたちからは

セルライト◎○▽□◇☆◎♪

セルライト@#□☆◎&&○「'〒

 

と聞こえ、オナカ5キロ!と言われ😅

 

マッサージ後のアルコールとつまみは松阪牛になるからダメだと承知してますが、

お腹すいたの。

 独りてくてくとムービル裏を歩き

インチョセンサー 発動。

3階だけど イッテミヨ=。で

ナッシュさん

お店は路面店ではないと結構入るのに勇気がいるんですよね(*´Д`)

でもお独り行動が長いインチョは 独り焼肉(治郎丸)独り映画 独りドライブ 独り。。。

書いててマッチョな気分になってきた~(*´Д`)

思いついたら 即パッと行動したいので 独りが楽なんです。予定アレンジが大変。

みんなでワイワイも好きですが そういう時は呼ばれて行くので楽させてもらってます♪

独りでお店にはいってリサーチしておいて、

「横浜で美味しいところない?」って 遠くの友達が来た時にさっと

行ける所リストアップ用に探すのが好きです。(^^♪

 

 

パテドカンパーニュ♪

マニアとして肉肉しいのは大好物。

滑らか過ぎず肉の食感が残ってるものが好き!

 

予約がとれない店 肉〇でも出ましたが、ふつー。プロモーション力を思い知りました。

 

今のところ 仕事終わりにチョイ飲みするときには

選択肢

カリオカ  & ナッシュさん(new!) & アンサンセさんかな。

料理のレベルが高いバー&ビストロ。 

アンサンセさん選べるチーズはちゃんとエポワスがあってナイス♪

エポワス散々な言われ方ですが、ひとりで夜中に食べたくなるほど

クリーミーで美味しい!こういう臭いチーズ大好き。

 

カリオカは 5時過ぎの飲みタイムのおつまみが秀逸。

パテドカンパーニュ&レバーのコンフィ&レバーパテ と

インチョの大好物が 今のところ最上級!に好み♪ 

地ビールでいただき申す!

 添え物のピクルスもいい塩梅で

チキンウィングのディップ、ブルーチーズのクリームも絶妙♪

それだけで ジョッキ2杯はいける!(*´Д`)

 

インチョセンサー当たり🎯でした

 

飲んでお兄さんとおしゃべりして

美味しく頂きました✨😁

ご馳走さまです🎵 後でしらべてみたら海外で料理修行してたんですね♪

パテドカンパーニュは結構油油しすぎて難しいので流石!

アメリカンビストロナッシュ

 

 


念のフック

2018年06月21日 | スピリチュアル

これは 多数決でいうと少数派なのでご理解いただけない内容かもしれません。

 

人はだれかに頼ろう、助けて!と思うと 相手に念でフックをかける時があります。

想念の世界で通じてしまっていること。

フックをかけてる本人も エネルギーが消耗しますし

かけられている方も 吸い取られる事があります。

 

なので 情はなるべくかけない方が良いし、禊をした方が良い。

日々の 積もり積もった念の絡みあいなどもあります。

かけてる方も気づかないでいる場合があるので 厄介です。

 

方法としてはイメージ法が一番かな。

フックを外すイメージを毎晩する事。

これだけでも モヤモヤが少なくなることがあります。

 

かけてもかけられても フックの思いは重いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


苦しい時 マッチョにならなくてもいい。トレーニング。

2018年06月21日 | インチョの酒

苦しいんです。という時、

その苦しみをどうするかは残念ながら 他人に代わる事はできません。

他人の一言や励ましで 自分が気づく事で軽快することはあります。

いくら他人にしがみついても、自分がそこから何かを掴もうとしなければ

なにも変わりません。

 

自分が苦しい時、変える事ができるのは 自分だけなのです。これは

みんな一緒。 

その原因にも依りますが、根本的に悩みがなくなることは難しい。

ならば 自分で自分をまず助けられるという事を知っておくといいですね。

〇〇しなくちゃいけない とか 〇〇であるべきとか

 

それが苦しいのにやめようとしないなら ついて回ります。自分が手放さないから。

 

それも手放すトレーニングです。 運命とか宿命とかさだめとかそんなのじゃなく トレーニング。

トレーニング次第でどうにでもなる。その気持ちを強くもってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


インスパイア・影響

2018年06月19日 | 動画

 

 

サントラに入っていないボーカルバージョン♪探してました♪カジノロワイヤル。

 

エロカワ映画「キャンディ」 エヴァオーリンが可愛すぎるのとキャストが凄すぎる

オーシャンズ12にも使われた曲

「ワイルドでいこう」ダケジャナイ♪ ステッペンウルフ。

絵本のような美しい映像や音楽って影響受けます♪


自分の事はよくわからない(^^)

2018年06月19日 | スピリチュアル

スピリチュアルの能力があると

自分の事もよくわかるでしょう。相手の気持ちもよくわかるでしょう?と思われてしまいます。

多少違った目線で分析はできるようになるけれど

やはり手探り状態なのは変わりません。

他人から見た立ち振る舞いは想像でしか理解できませんし

背中に洋服の値段のタグがついていても自分では わからないのと同じ。

それ故 周囲の状況を反射して自分を見てみるのです。

周囲は自分自身の投影です。

かつて イラストバージョンでリュックの話として書いています。

 

怪しい人は勘が働きますしセンサーは働きますが

 好きな人には難しい。相手がある事には電波が狂います(*´з`)

ドキドキするし、相手の気持ちを知りたいと思う時

思い切り 中学生のようになります( *´艸`)

客観的になれない部分があるので 

嬉しくなったり落ち込んだり舞い上がったりびくびくしたり。

相手の行動で一喜一憂するのは同じです♪

心が揺れ動きまくります。

それが楽しくもあり もどかしくもあり(*´Д`)

 

過去の記事

霊感は落ちてる時こそ開き時

 いろいろぶつかって学んでぶつかって学んでです。

 

他の人の事は 自分の事ではないので客観的に見れるのは

皆さん経験されていると思います。

それと同じです♪ ちゃんちゃん(^^♪