
第1弾で書き忘れたけど、青島は島じゃないです(笑)
あと、中国っていえば「自転車」っていうイメージがあるけど、青島では自転車に乗ってる人は全然見かけなかった~。
これは青島に坂が多いからなんだって!
さてさて、第2弾です。
ホテルで人民元に両替をして(去年行ったときよりレートが上がってたよ


タクシーの料金が11元(約176円)だったんだけど、10元札1枚と100元札しかない

タクシーのおっちゃんは「あと1元!1元!」って言ってんだけど、こっちは100元札しかねぇっての



そしたら母が少し前に中国に行ったときのお金が余ってて、ちょうど1元のコインが発見され、何とか事なきを得たのでした。
教訓:物価が安い国では両替時にお金を細かくしてもらうべきである
関係ないですが、理解してもらえない福岡の言葉に「こまめる」があります。
お金を細かくしてもらう、という意味

そして着いたのはココ


青島に初めて行く人は大半が行くのではなかろうか。
どのガイドブックにも載ってる餃子のお店。
チェーン店らしいんだけど、他のところのガイドブックでは見たことないもんねぇ・・
青島って他に大したお店もないってことですか?(笑)

まず入り口で餃子以外のメニューを注文するらしい。
ここで注文とってた男の子が愛想がよくてかわいくて、写真を撮りたかったんだけど忙しそうだったので断念しました


せっせと餃子を作る人たち。

面白かったのが餃子の皮を作ってるとこ。
一枚一枚伸ばすんじゃなくて、何十枚かまとめて広げて伸ばしていくんだよ~


動画でお見せできないのが残念

で、座席に案内されたんですが、店内が薄暗い

お店の半分ほど、お客さんのいない部分は電気が消してあるんです

エコなのか何なのか・・


お箸とお手拭き、紙ナフキンが入った袋。
収費壱元って文字を見ると、使ったらどうやら1元(約16円)取られるのかな??
右上に見える全国連鎖ってのはきっと全国チェーンだよね(笑)
さて、座席で餃子を注文します。
当たり前ですが、日本語が通じないので注文が大変。
第一、メニューが意味不明。
ここは日本語メニューがあるので、それを持ってきてもらいました。
我が家で中国語をかじったことがあるのは私だけ。
その私も本気で初歩の初歩しか知らないから、注文だけでどっと疲れたもんね

中国語が全く分からない人は、「日本」って紙に書いて見せれば大丈夫だと思う

文字も意味も全く一緒です。
「日文」とかでもいいかも。(適当)
「我是日本人」だと「私は日本人です」という意味で、中国語を習う人がまず最初に覚える(そして最終的にそれしか覚えていない)言葉なんだけど、私はそう言って日本語メニューを調達しました

餃子の種類もいっぱいあるんだよ~!!
んでそれぞれ水餃子と焼き餃子(現地で「焼く」は「煎」という字)があって、焼く方がちょっと(100円弱くらいかな)高い。
現地では水餃子が一般的らしいので、水餃子1つと焼き餃子2つを注文しました


まずは青島ビールで乾杯

これ頼むのも一苦労だよ

「飲み物のメニュー下さい」ってのを何とか手元の本から探し出し・・
日本だと「生4つ!」って感じだから「4つちょうだい」って言ったら、お店の女の子が見本として空のピッチャーを持ってきてくれて。
「あー、それなら1つでいいね!」と1つ注文。
青島ビールにも色々あるみたいで、これはちょっとクセがあったなぁ



最初に店の入り口で注文した料理が出てきました。
右のが注文をメモってくれた紙。・・・何が何だか。
「虫下」(←本当は1文字)ってのはエビです

エビが蕗のようなセロリのようなものと炒めてある料理。
もうひとつのはきゅうりとエノキ?の辛子和えみたいな感じかな。
私、セロリもカラシも好きではないので、「おいしい!」と食べる3人をよそに半泣きでした。(結局どっちもたくさん食べたけど)←え

カラシ駄目ンズの皆様要注意。


出てきました焼き餃子

フライパンからひっくり返してそのままー!って感じだよね(笑)
左のお皿は肉・海鮮・野菜の3種が入った焼き餃子。
右のお皿は何と!トマトと炒り卵の焼き餃子なんです


中身は右の写真ね

これがまたなかなかどうしてイケるんだわ

日本じゃ絶対ないもんね、こういう発想

ちなみにここのお店・・・

こんなタレが出てくるんです。(左下の器はスプーン入れ)
右奥が酢醤油みたいなので、右手前がラー油。
左奥がにんにく。
真ん中のピンクと黄色は不明。
それで色々混ぜ合わせて自分のお好みの味にするらしい。
テーブルにはお皿と小さいコップみたいな器があったのね。
うちらはみんなお皿にタレ取ってそれにつけてたんだけど、コップだと思ってた器がどうやらタレ入れだったようです(笑)
しかも混ぜずに単独で味をみて、「うーん・・・」とか言ってた。アホだ(笑)

こちらは水餃子。
日本の餃子に比べて皮が厚くても~っちりしてるの!
これは海三鮮っていう、ナマコと魚とエビが入った餃子らしいです。
こんだけモリモリでも500円しないくらいじゃないかな~。
結論:やっぱり焼き餃子の方が好き。
もっちりしてる分、かなりお腹いっぱいになりました


店内はこんな感じ。
私たちが帰る頃にはお客さんでいっぱいで、店内も明るくなってました


トイレ(笑)
何で西洋人の顔やねん


お店の入口近くに本日の従業員一覧みたいなのがありました。
入口で餃子以外の注文を取ってた男の子も、テーブルで餃子の注文を取ってた女の子も、気さくでかわいかった

さて、満たされた一行は走って買い物に出かけます。
別に全然急いでないんだけど、寒いから体が勝手に走っちゃうの(笑)

・・・道端でヒョンビン発見(笑)
つづく。