ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

長崎ベイサイドマラソン

2024-11-17 17:08:00 | Weblog
グッドモーニング博多。

始発で長崎に向かいます。

初めての西九州新幹線。
なお、博多からは繋がっていないので、途中で乗り換えです。

車内。これ号車によって色が違うみたい。

えー、顔かわいい!
口紅までついてる!

駅からスタート地点までは歩いて行きました。
駅から歩いてすぐ海。さすが長崎。

スタート地点。
出てすぐのところに「宝石箱や〜」でお馴染みの彦摩呂さんが、我々選手に声援を送ってくださってました。
生で見ても大きかった(横に)。


さすが長崎…上り坂が多い…
角を曲がったら傾斜も落ち着くかと思いきや、ずっと続いてた。

トンネルの中も走ります。
福岡マラソンのコースにはないのよね、トンネル。

10:08 折り返し。ペースは悪くない。

でも上り坂!!!!

橋に向かうにも上り坂!!!!
わたしは根性で全ての坂を歩くことなく走り抜けましたが、へろへろよ…

このコースで一番の名所、女神大橋。

橋を降りたところの関門で「あと4分!」(4分後に足切り)の声が聞こえた。
危なかった、ギリギリだ!!!


やっとゴール!!
最近フルばっかり出てたから、走り終えてみると意外と楽だった。
最初の3〜4kmくらいまでかな〜、きついのは。

2時間25分09秒。
制限時間ギリギリだけど、時間内にゴールできて本当に良かった!

何せ2019年の伊万里ハーフが2時間33分46秒だったからね。


とんでもない高低差だけど、下り坂でダッシュできたからここまでタイムが縮められたと思う。

実は今回、会社の人たちと大人数で参加したのです。
完走後はみんなでご飯を食べに行きました。
それはまた別記事で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マラソン前日の補給食 | トップ | ちょびっと長崎観光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事