ヲタク友達・sakoさんとの3泊4日のソウル旅行記です。
10月2日(木)

関空。
実はだぶるえすのお迎えで何度か来たことはあるんですが(爆)、
実際に利用するのは初めて。
今回は大韓航空でソウルへと旅立ちます。

朝から何も食べてなかったので、飛行機に乗る前にスタバで腹ごしらえしました。
スタバのスコーン大好き~。
フラペチーノも大好き~。
基本的に「ホイップ多め」(笑)

関空はこんな電車みたいなの(見えないと思うけど)に乗って出発ゲートまで移動するのです。

飛行経路。
韓国の航空会社だけあって、表記が「独島」「東海」だった。

機内食。
アルミカップの中にあるのは多分ツナです。(食べてもよく分からんかった)
唐辛子が入ってるからピンク色してるの。
黄色いパックの中身はパイナップルだった。

仁川空港到着。
そしてまずダンキンに寄る(笑)



美味しそうだったもんで、一通り写真撮っちゃいました。
韓国は4回目だけど、ダンキンに寄ったのは初めて。


私が選んだのはコレ。
紫芋のドーナツ。
食べかけでごめんけど、中もキレイな色してたから(汗)
ちょっと堅かったけど、もっちりしてて美味しかったです。
コーヒー牛乳はかなり薄かった・・
sakoさんも別の缶コーヒーを飲んで「缶コーヒーの概念を覆す薄さ!!」と言ってました(笑)

空港からバスで明洞方面へ。

乙支路4街で下車。
この辺は電気街らしく、日本橋とかアキバのようでした(笑)

ソウルのマンホールも一応チェック(笑)
ホテルにチェックインしてから、私の大学に留学してた友達に会いにサムソン駅まで行きました。
卒業以来会ってないからかれこれ2年ぶり。
もともと酒好きでかなり酒豪だった子で、今回連れて行かれたのもビアホール(笑)
そしたら注文して出てきたのが・・

キングサイズのピッチャー(3リットル)ビール!
sakoさんはお酒が飲めないので、「飲むの2人だよ?!」って確認しても平然と「二人で飲めるよ~」と友人。
嘘やん(笑)これ普通4~5人くらいで飲むもんやろ(笑)

料理も運ばれて来ました。
海鮮チーズトッポッキ。
貝やらタコやらイカやら入ってて本当に美味しかった~!!
結構辛そうに見えるけど、激辛じゃないちょうどいい辛さで、甘みとか海鮮の味が出ててすっごく美味しいの。

このトッポッキのお餅、雪ダルマ型してるんです。
조랭이떡(チョレンイトッ)って言うんだって~。
初めて見た。
他には何も頼まずにひたすら海鮮チーズトッポッキを食べ、終わりかけの頃に友人がおにぎりを注文。


そして何とおにぎりを鉄板の中へ!!!
日本にはない発想だよね・・
普通の白ご飯ならともかく、わざわざ握って海苔がまぶしてあるおにぎりだよ?(笑)
それでピビンパのようにぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるの。
出来上がるまでの経緯はともかく(笑)、これも美味しかった~。

店内はこんな感じです。
仕事終わりのサラリーマンでにぎわってた。

お店の看板。
チェーン店なので明洞でも見かけました。
あ、ビールは二人で無事に飲み干しました(笑)
意外と余裕だった(笑)

COEXモールもプラプラと。

江南の方はおしゃれなイメージだけど、非常口の標識もちょっとオサレな配色。


日本食も「どんかつ」です。
「どんかつ定食」はすごいボリューム。
右に見える白いのはうどんだからね。

ヘンタイ友達のあつこちゃん・ちえちゃんが江南にいると聞き、バスで移動。
韓国のバスは前の狭いドアから乗って先にお金を払って、中央のドアから降ります。
日本と逆だねー。
私とsakoさんは一番後ろの冬ソナ席に座りました(笑)
冬ソナでチュンサンとユジンがバスでいつも座ってた席。
韓国では若者は後ろに座るって聞いたことがあるような、ないような・・・
え、まだまだ若者のつもりですが何か?

バスを降りたらホドゥクァジャが非常にいい匂いを醸していて、sakoさんが買ってくれました。
ベビーカステラの中にくるみ餡が入ってるお菓子なんだけど、いつもこのくるみ餡がいらないと思う。←

江南であつこちゃんに連絡するとアックジョンに移動したとのことで、タクシーでアックまで。
韓国はタクシーが安いから、とりあえず乗っちゃうんだよね。

ロデオ通り。
アックでは待ち合わせだけして、東大門に移動(笑)
日本ではおなじみだけど、こうやってソウルで再会するのもオツなものですな♡

眠らない街。
0時過ぎだというのにみんな活発に動いてます。

そして0時過ぎだというのに屋台でご飯を食べる女4人(笑)
私とsakoさんはさっきも晩御飯食べたのに(笑)

キムパ(海苔巻き)、オデン。
日本語で「オネーサン!サービススルヨ!」って言われて入ったんだけど、オデンがサービスでした。
オデンって言っても日本のさつま揚げが薄~くなったやつ。
スープに胡椒が効いてた。
そしてオデンはこの屋台に来た人全員サービスだった(笑)


ホルモン焼き、チヂミ。
ホルモン焼きはチャプチェにホルモンが入ったような、プルコギ風の味で美味しい!
チヂミも肉厚(?)で色々入ってて美味しかった~!
日本で韓国料理食べに行ってもあつこちゃんは必ず白ご飯を頼むんだけど(笑)、当然ここでも注文。
でも白ご飯ってどう注文していいか分からなくて、どう頑張っても通じないんだわ。
後から知ったんだけど、どうやら공기밥(コンギパ)っていうらしい。
直訳すると「空気飯」だよ(笑)
面白いね~。

東大門の屋台。
0時過ぎでもどこも賑わってます。
どこの屋台にしようかとブラブラしてたときに、おばちゃんから
「オネーサン!」
って声かけられたから屋台に勧誘してんのかと思ったら、
「アッタカイ?!!」
私が首に巻いてたファーが気になったらしい。
それだけで特に勧誘されるわけでもなく、本当にそれが聞きたいだけだったみたいです(爆笑)

そして東大門のミリオレやハローapmなどをブラブラ。
お店がたくさんあるのはいいんだけど、狭いところに商品がひしめき合ってて、それも同じようなのばっかりだから疲れるんだよね。
とりあえず「絶対韓国のツッコミ甲斐ありそうなパジャマを買う!」と決めていたので、パジャマだけ買いました。
ふわふわ素材で黄色い生地に白い♡模様でかなり乙女なの(笑)
全然私のキャラじゃないし、家に泊まりにきた子に爆笑されそうで、それなりに満足です(笑)
着る人が着たら「カワイ~♡」って言われるんだろうけど、私が着てたらネタ以外の何物でもない(笑)

深夜でも賑わうファッションビル。

上の広告は(多分)BBです。
そしてホテルに帰ろうとしたとき、事件は起こる。
深夜2時。
さすがに地下鉄はもう走ってないのでタクシーで帰ることに。
2年前に大学の友達と、この日みたいに夜更けまで東大門で遊んでたとき、模範タクシーで帰ったのね。
そしたらその運ちゃんが「この時間は危ないから模範タクシー使った方がいいですよ」って言ってて、それから深夜はちゃんと模範で帰ってたんです。
(毎日深夜まで遊び歩いてたのかよ!)
それで今回も模範を探してたんだけど、来る模範が無駄にデカい!
あ、ソウルのタクシー事情をあり語で書くと、2種類あって
・模範タクシー
絶対ボらない。日本語使える人もいる。車がご立派。その分基本料金がお高め。
・一般タクシー
安い。でもボられる恐れあり。車も運ちゃんもさまざま。
こんな感じ。
やっぱり一般タクシーの方が安いのよ。
それで躊躇してるうちに日本語が堪能な一般タクシーの運ちゃんが来たから、それに乗って行き先を告げて走り出すこと数秒。
「今は深夜料金だから、どこでも一律2万ウォン!」(※2千円)
はああああああああ?!
東大門からうちらのホテルまでっつったら、せいぜい1メーター(1,900ウォン)+αだろ!!
二人とも絶句で2万ウォンを捨て去りました。
あーやっぱり多少高くてもあの無駄にデカい模範を選ぶべきだった。
本当私のバカ。
せっかく一日楽しかったのに、最後の最後で全てを台無しにされました。
このブログを呼んだ皆さんは深夜の東大門では必ず模範タクシーを使うように気をつけてくださいねー!
あつこちゃんとちえちゃんも後でこの運ちゃんに捕まったらしいけど、2万ウォンって言われて断って、模範で帰ったので無事だったそうです。
私はあの信じられない事態に、降りる気力もなかった・・

でも食欲はある(笑)
トマトのアイスが食べたかったんだけどなかったから、「ビビビッ!」っていう謎のアイスを購入。
あとおにぎりも。
コンビニのおにぎりが好きなのです。
「チーズヤンニョムキムチ」っていう、韓国ならではの具をチョイス。
sakoさんに「まだ食べるの?」って呆れられてたけど、食べられるうちに食べときたくて。(←後にこの行動が正解だったと知る。笑)
こうしてテンションの下がったまま濃くて長いソウル1日目を終えたのでした。

ちなみにビビビッはあずきバーだった。
あっ、私このあずきバー甘くて途中で飽きて洗面台に放置してたんだけど、sakoさん片付けてくださってすみません~!
どうもありがとうございました!!(←ここで言うか?)
(つづく)
10月2日(木)

関空。
実はだぶるえすのお迎えで何度か来たことはあるんですが(爆)、
実際に利用するのは初めて。
今回は大韓航空でソウルへと旅立ちます。

朝から何も食べてなかったので、飛行機に乗る前にスタバで腹ごしらえしました。
スタバのスコーン大好き~。
フラペチーノも大好き~。
基本的に「ホイップ多め」(笑)

関空はこんな電車みたいなの(見えないと思うけど)に乗って出発ゲートまで移動するのです。

飛行経路。
韓国の航空会社だけあって、表記が「独島」「東海」だった。

機内食。
アルミカップの中にあるのは多分ツナです。(食べてもよく分からんかった)
唐辛子が入ってるからピンク色してるの。
黄色いパックの中身はパイナップルだった。

仁川空港到着。
そしてまずダンキンに寄る(笑)



美味しそうだったもんで、一通り写真撮っちゃいました。
韓国は4回目だけど、ダンキンに寄ったのは初めて。


私が選んだのはコレ。
紫芋のドーナツ。
食べかけでごめんけど、中もキレイな色してたから(汗)
ちょっと堅かったけど、もっちりしてて美味しかったです。
コーヒー牛乳はかなり薄かった・・
sakoさんも別の缶コーヒーを飲んで「缶コーヒーの概念を覆す薄さ!!」と言ってました(笑)

空港からバスで明洞方面へ。

乙支路4街で下車。
この辺は電気街らしく、日本橋とかアキバのようでした(笑)

ソウルのマンホールも一応チェック(笑)
ホテルにチェックインしてから、私の大学に留学してた友達に会いにサムソン駅まで行きました。
卒業以来会ってないからかれこれ2年ぶり。
もともと酒好きでかなり酒豪だった子で、今回連れて行かれたのもビアホール(笑)
そしたら注文して出てきたのが・・

キングサイズのピッチャー(3リットル)ビール!
sakoさんはお酒が飲めないので、「飲むの2人だよ?!」って確認しても平然と「二人で飲めるよ~」と友人。
嘘やん(笑)これ普通4~5人くらいで飲むもんやろ(笑)

料理も運ばれて来ました。
海鮮チーズトッポッキ。
貝やらタコやらイカやら入ってて本当に美味しかった~!!
結構辛そうに見えるけど、激辛じゃないちょうどいい辛さで、甘みとか海鮮の味が出ててすっごく美味しいの。

このトッポッキのお餅、雪ダルマ型してるんです。
조랭이떡(チョレンイトッ)って言うんだって~。
初めて見た。
他には何も頼まずにひたすら海鮮チーズトッポッキを食べ、終わりかけの頃に友人がおにぎりを注文。


そして何とおにぎりを鉄板の中へ!!!
日本にはない発想だよね・・
普通の白ご飯ならともかく、わざわざ握って海苔がまぶしてあるおにぎりだよ?(笑)
それでピビンパのようにぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるの。
出来上がるまでの経緯はともかく(笑)、これも美味しかった~。

店内はこんな感じです。
仕事終わりのサラリーマンでにぎわってた。

お店の看板。
チェーン店なので明洞でも見かけました。
あ、ビールは二人で無事に飲み干しました(笑)
意外と余裕だった(笑)

COEXモールもプラプラと。

江南の方はおしゃれなイメージだけど、非常口の標識もちょっとオサレな配色。


日本食も「どんかつ」です。
「どんかつ定食」はすごいボリューム。
右に見える白いのはうどんだからね。

ヘンタイ友達のあつこちゃん・ちえちゃんが江南にいると聞き、バスで移動。
韓国のバスは前の狭いドアから乗って先にお金を払って、中央のドアから降ります。
日本と逆だねー。
私とsakoさんは一番後ろの冬ソナ席に座りました(笑)
冬ソナでチュンサンとユジンがバスでいつも座ってた席。
韓国では若者は後ろに座るって聞いたことがあるような、ないような・・・
え、まだまだ若者のつもりですが何か?

バスを降りたらホドゥクァジャが非常にいい匂いを醸していて、sakoさんが買ってくれました。
ベビーカステラの中にくるみ餡が入ってるお菓子なんだけど、いつもこのくるみ餡がいらないと思う。←

江南であつこちゃんに連絡するとアックジョンに移動したとのことで、タクシーでアックまで。
韓国はタクシーが安いから、とりあえず乗っちゃうんだよね。

ロデオ通り。
アックでは待ち合わせだけして、東大門に移動(笑)
日本ではおなじみだけど、こうやってソウルで再会するのもオツなものですな♡

眠らない街。
0時過ぎだというのにみんな活発に動いてます。

そして0時過ぎだというのに屋台でご飯を食べる女4人(笑)
私とsakoさんはさっきも晩御飯食べたのに(笑)

キムパ(海苔巻き)、オデン。
日本語で「オネーサン!サービススルヨ!」って言われて入ったんだけど、オデンがサービスでした。
オデンって言っても日本のさつま揚げが薄~くなったやつ。
スープに胡椒が効いてた。
そしてオデンはこの屋台に来た人全員サービスだった(笑)


ホルモン焼き、チヂミ。
ホルモン焼きはチャプチェにホルモンが入ったような、プルコギ風の味で美味しい!
チヂミも肉厚(?)で色々入ってて美味しかった~!
日本で韓国料理食べに行ってもあつこちゃんは必ず白ご飯を頼むんだけど(笑)、当然ここでも注文。
でも白ご飯ってどう注文していいか分からなくて、どう頑張っても通じないんだわ。
後から知ったんだけど、どうやら공기밥(コンギパ)っていうらしい。
直訳すると「空気飯」だよ(笑)
面白いね~。

東大門の屋台。
0時過ぎでもどこも賑わってます。
どこの屋台にしようかとブラブラしてたときに、おばちゃんから
「オネーサン!」
って声かけられたから屋台に勧誘してんのかと思ったら、
「アッタカイ?!!」
私が首に巻いてたファーが気になったらしい。
それだけで特に勧誘されるわけでもなく、本当にそれが聞きたいだけだったみたいです(爆笑)

そして東大門のミリオレやハローapmなどをブラブラ。
お店がたくさんあるのはいいんだけど、狭いところに商品がひしめき合ってて、それも同じようなのばっかりだから疲れるんだよね。
とりあえず「絶対韓国のツッコミ甲斐ありそうなパジャマを買う!」と決めていたので、パジャマだけ買いました。
ふわふわ素材で黄色い生地に白い♡模様でかなり乙女なの(笑)
全然私のキャラじゃないし、家に泊まりにきた子に爆笑されそうで、それなりに満足です(笑)
着る人が着たら「カワイ~♡」って言われるんだろうけど、私が着てたらネタ以外の何物でもない(笑)

深夜でも賑わうファッションビル。

上の広告は(多分)BBです。
そしてホテルに帰ろうとしたとき、事件は起こる。
深夜2時。
さすがに地下鉄はもう走ってないのでタクシーで帰ることに。
2年前に大学の友達と、この日みたいに夜更けまで東大門で遊んでたとき、模範タクシーで帰ったのね。
そしたらその運ちゃんが「この時間は危ないから模範タクシー使った方がいいですよ」って言ってて、それから深夜はちゃんと模範で帰ってたんです。
(毎日深夜まで遊び歩いてたのかよ!)
それで今回も模範を探してたんだけど、来る模範が無駄にデカい!
あ、ソウルのタクシー事情をあり語で書くと、2種類あって
・模範タクシー
絶対ボらない。日本語使える人もいる。車がご立派。その分基本料金がお高め。
・一般タクシー
安い。でもボられる恐れあり。車も運ちゃんもさまざま。
こんな感じ。
やっぱり一般タクシーの方が安いのよ。
それで躊躇してるうちに日本語が堪能な一般タクシーの運ちゃんが来たから、それに乗って行き先を告げて走り出すこと数秒。
「今は深夜料金だから、どこでも一律2万ウォン!」(※2千円)
はああああああああ?!
東大門からうちらのホテルまでっつったら、せいぜい1メーター(1,900ウォン)+αだろ!!
二人とも絶句で2万ウォンを捨て去りました。
あーやっぱり多少高くてもあの無駄にデカい模範を選ぶべきだった。
本当私のバカ。
せっかく一日楽しかったのに、最後の最後で全てを台無しにされました。
このブログを呼んだ皆さんは深夜の東大門では必ず模範タクシーを使うように気をつけてくださいねー!
あつこちゃんとちえちゃんも後でこの運ちゃんに捕まったらしいけど、2万ウォンって言われて断って、模範で帰ったので無事だったそうです。
私はあの信じられない事態に、降りる気力もなかった・・

でも食欲はある(笑)
トマトのアイスが食べたかったんだけどなかったから、「ビビビッ!」っていう謎のアイスを購入。
あとおにぎりも。
コンビニのおにぎりが好きなのです。
「チーズヤンニョムキムチ」っていう、韓国ならではの具をチョイス。
sakoさんに「まだ食べるの?」って呆れられてたけど、食べられるうちに食べときたくて。(←後にこの行動が正解だったと知る。笑)
こうしてテンションの下がったまま濃くて長いソウル1日目を終えたのでした。

ちなみにビビビッはあずきバーだった。
あっ、私このあずきバー甘くて途中で飽きて洗面台に放置してたんだけど、sakoさん片付けてくださってすみません~!
どうもありがとうございました!!(←ここで言うか?)
(つづく)