ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

2013-08-05 23:59:39 | Weblog
やわやわなうどんと共に、もう一つ福岡に帰ったら食べたいと思っていたものが。

それがこれ。
おきうと。

501の福岡ライブで、罰ゲームのように食べさせられていた福岡名物です。笑
ところてんよりもっさりしてて、こんにゃくより柔らかい。
説明するのが難しい食べ物なんですわ。笑

我が家ではごま、醤油、しょうがをたっぷりかけていただきます。
ツルツルで喉越しが良くて、夏にはぴったり。
味があまりなくて磯臭いので、子どもの頃はあまり好きではなかったんだけど、
東京に出てからしばらくすると無性に食べたくなった!
大人になったなー。

両親の中では、高校生までのわたしの味覚しか記憶にないので、
「生姜焼きは食べられる?」
「大葉食べられるようになったんね」
「わさびはいらんのやったかね?」
と、今でも聞いてきます。
昔はわさびや生姜、シソの葉、みょうが、セロリなどが食べられなかったんです。
どれも匂いの強いものばっかり。
学校給食には出てこないから、苦労することはなかったんだけどね。


今では何でも食べるので、どこの国へ行っても、きっと生き延びられると思います。
一応旅のお供に正露丸買っといたけど。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする