今日は、お昼まで寝て、午後はニューオータニでアフタヌーンティー。
嬉しいな~、福岡で、初・ホテルアフタヌーンティーですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/cde3ee8c6e4db6be2485880bd4fbe508.jpg)
今回ググって見つけたのが、ニューオータニ。
バイト先の同僚と一緒に出かけて、アフタヌーンティーをオーダーしました。
「お飲み物はコーヒー・紅茶・ハーブティーからお選びいただけます」
わたしたち「じゃあ、紅茶で」
「かしこまりました」
…ん、ここで
「紅茶はダージリンとアッサムとアールグレイがございますが」
みたいな展開なし?なし?!
しばらく待って出てきたのはカップの紅茶。
カップ?ポットなし?なし?!
そしてティースタンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/13b89b4d7d78c76aa498fb0b564000b8.jpg)
全然違くないッスか?
まあ、確かにお値段は1,500円(税サ別)とお安いですけども、
上段がこんなに薄いティースタンド初めて見た。
内容は
セット内容
・パティシエ自慢のプチデザート盛り合わせ
・ニューオータニ特製日替わりブレッド
・シェフ特製サンドウィッチ&フライドポテト
・紅茶またはハーブティー
うん、何も嘘はついてない。
この後紅茶の入ったポットが来ましたが、テーブルにはお砂糖もない。
何だか色々とガッカリでした。
しかも地下1階のバーで提供されてるから、暗いんだよね。
あんまりアフタヌーンティー感がない。
1階のカフェは雰囲気良さそうだったのに。
もっと、福岡でも正統派アフタヌーンティーを開拓したい!と強く思った午後でした。
嬉しいな~、福岡で、初・ホテルアフタヌーンティーですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/cde3ee8c6e4db6be2485880bd4fbe508.jpg)
今回ググって見つけたのが、ニューオータニ。
バイト先の同僚と一緒に出かけて、アフタヌーンティーをオーダーしました。
「お飲み物はコーヒー・紅茶・ハーブティーからお選びいただけます」
わたしたち「じゃあ、紅茶で」
「かしこまりました」
…ん、ここで
「紅茶はダージリンとアッサムとアールグレイがございますが」
みたいな展開なし?なし?!
しばらく待って出てきたのはカップの紅茶。
カップ?ポットなし?なし?!
そしてティースタンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/13b89b4d7d78c76aa498fb0b564000b8.jpg)
全然違くないッスか?
まあ、確かにお値段は1,500円(税サ別)とお安いですけども、
上段がこんなに薄いティースタンド初めて見た。
内容は
セット内容
・パティシエ自慢のプチデザート盛り合わせ
・ニューオータニ特製日替わりブレッド
・シェフ特製サンドウィッチ&フライドポテト
・紅茶またはハーブティー
うん、何も嘘はついてない。
この後紅茶の入ったポットが来ましたが、テーブルにはお砂糖もない。
何だか色々とガッカリでした。
しかも地下1階のバーで提供されてるから、暗いんだよね。
あんまりアフタヌーンティー感がない。
1階のカフェは雰囲気良さそうだったのに。
もっと、福岡でも正統派アフタヌーンティーを開拓したい!と強く思った午後でした。