年々、クリスマスの実感がなくなっていく気がする。
バイトの制服をクリーニングに出すとき、日付を記入しながら
「あ、今日クリスマスじゃん」
って。
その程度です。
職場でも全然話題にならなかったから、みんな同じなのかもね。
ハロウィンの方がよっぽど話題になってたわ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/0d75eb466a8f94584a7de44333540e8c.jpg)
福岡タワーのライトアップが、クリスマスツリーになってました!
わたし、こっちのブログに今何のバイトをしてるか書いてなかったみたい!
今は、外資系のホテルで働いてます。
ホテルと言っても、わたしが所属するのは営業部の類なので、いわゆるホテルマンのような接客はしません。
今日はクリスマスランチブッフェと言って、社食で無料のランチブッフェが振る舞われました。
こういう従業員を労うイベントは嬉しいよね~。
帰国後の職場選びを妥協しなくて、本当に本当に良かった。
おかげでバイトだけど。笑
(どうしてもここのホテルで働きたかったから、採用されやすそうなバイトで応募したのです)
明日はバイト先の忘年会だ!
みなさまもよいクリスマスをお過ごしください。
バイトの制服をクリーニングに出すとき、日付を記入しながら
「あ、今日クリスマスじゃん」
って。
その程度です。
職場でも全然話題にならなかったから、みんな同じなのかもね。
ハロウィンの方がよっぽど話題になってたわ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/0d75eb466a8f94584a7de44333540e8c.jpg)
福岡タワーのライトアップが、クリスマスツリーになってました!
わたし、こっちのブログに今何のバイトをしてるか書いてなかったみたい!
今は、外資系のホテルで働いてます。
ホテルと言っても、わたしが所属するのは営業部の類なので、いわゆるホテルマンのような接客はしません。
今日はクリスマスランチブッフェと言って、社食で無料のランチブッフェが振る舞われました。
こういう従業員を労うイベントは嬉しいよね~。
帰国後の職場選びを妥協しなくて、本当に本当に良かった。
おかげでバイトだけど。笑
(どうしてもここのホテルで働きたかったから、採用されやすそうなバイトで応募したのです)
明日はバイト先の忘年会だ!
みなさまもよいクリスマスをお過ごしください。