昨日、仕事で目を疑うほどの高売上を記録したわたくし。
今までは売り上げがあっても一度に数千円単位、むしろ月に数千円くらいだったのに、
昨日の一本の電話で一気に150万超えですよ。
チームの月の売上目標が300万円くらいだから、もう半分達成。
壁に個人の売り上げの棒グラフが貼ってあって、
一番上のメモリが60万円。
いやー、2月始まって4日で超えちゃったよ。笑
みんなは「すごいすごい!!」って驚いてるけど、2ヶ月後の予約だから、わたしはキャンセルになる確率が高いんじゃないかと冷静に思ってる。笑
でね、そんな高売上ももちろん嬉しかったんだけど、もっと嬉しいことがあってね。
隣の席の男の子が
「いやー普段からいいことしてると、こんなことがあるんですね~」
って言ってくれたんです。
「普段からいいことしてる」って、そんな風に思われてたんだ!
と、とっても嬉しかったです。
あ、勘違いされないように付記しとくと、
隣の席の男の子(年下・韓国人・既婚)
だからね。
日本人がよく使う言葉でいうと、「日頃の行いがいい」っていう意味ですね。
ただ、世の中は物事のバランスが取れるようにできていて、
この後別件でベルスタッフにめちゃくちゃ怒られました。笑
正しく、優しく生きていれば、それはきっと自分に返ってくるし、
調子に乗ると、それも自分に返ってくる。笑
最後にわたしの好きな言葉を↓
人間はね、自分が困らない程度内で、なるべく人に親切がしてみたいものだ。
(夏目漱石 三四郎より)
今までは売り上げがあっても一度に数千円単位、むしろ月に数千円くらいだったのに、
昨日の一本の電話で一気に150万超えですよ。
チームの月の売上目標が300万円くらいだから、もう半分達成。
壁に個人の売り上げの棒グラフが貼ってあって、
一番上のメモリが60万円。
いやー、2月始まって4日で超えちゃったよ。笑
みんなは「すごいすごい!!」って驚いてるけど、2ヶ月後の予約だから、わたしはキャンセルになる確率が高いんじゃないかと冷静に思ってる。笑
でね、そんな高売上ももちろん嬉しかったんだけど、もっと嬉しいことがあってね。
隣の席の男の子が
「いやー普段からいいことしてると、こんなことがあるんですね~」
って言ってくれたんです。
「普段からいいことしてる」って、そんな風に思われてたんだ!
と、とっても嬉しかったです。
あ、勘違いされないように付記しとくと、
隣の席の男の子(年下・韓国人・既婚)
だからね。
日本人がよく使う言葉でいうと、「日頃の行いがいい」っていう意味ですね。
ただ、世の中は物事のバランスが取れるようにできていて、
この後別件でベルスタッフにめちゃくちゃ怒られました。笑
正しく、優しく生きていれば、それはきっと自分に返ってくるし、
調子に乗ると、それも自分に返ってくる。笑
最後にわたしの好きな言葉を↓
人間はね、自分が困らない程度内で、なるべく人に親切がしてみたいものだ。
(夏目漱石 三四郎より)