ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

火鍋

2020-07-25 21:47:00 | Weblog
前に上海に行ったときに火鍋のお店に連れて行っていただいたんです。
それがすごく楽しくて。
また中国に行ってあの火鍋のお店に行きたいなー…とずっと思っていたところ、いつの間にか福岡にも出店してました!!

鍋に書いてある文字が中国語。
店員さんもおそらく全員中国人です。
白湯スープと、麻辣スープを選びました。


コース料理を注文しました。


この棚と、ひっかけるタイプのお皿も、全部中国と一緒!


たれを調合できるのも一緒!!
火鍋はこれが楽しいんですよね。


人気ナンバー1の調合を。
海鮮たれ、きのこだれ、辣油、にんにく、パクチー、ねぎ。
そしてゴマも入れてみました。


ビールで「常温」が選べるのも、中国と一緒!!


さて、地獄のような麻辣スープが沸騰したところでしゃぶしゃぶしていただきます!
辛い!!


ここ、テーブルに担当者がつくんですよね。
その人に「この白湯のスープにネギとパクチーを入れますか?」と言われ、具として入れるのかと思いきや、ネギスープにしてくれました。
これが優しい味で美味しい!
麻辣スープが「普通」の辛さでかなり辛かったので、これを飲んで舌の痺れを和らげてました。笑

コースはいちばん安いものを選んだけど、それでも超満腹!
追加でカンフー麺(目の前でパフォーマンスしながら伸ばしてくれる麺)も食べたかったのに、胃袋に全くそんな余裕がありませんでした…


でも最後にデザートと、このガム。

このブログを書くにあたって、過去記事を振り返ってみたら、やっぱり
・標準が辛い
・ビールに常温がある
・皿を乗せる棚
・オリジナルのタレが楽しい
と書いてました。笑

メガネ拭きをもらったのも一緒。笑
楽しかったー!
こんなご時世だけど、次はもう少し大人数で行って、アラカルトで色々食べたいです。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする