今日は、ホテル時代の同僚と半日ドライブ。
と言っても遠出するわけではなく、車がないと行きにくい場所に出かけるだけなんですが。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/53c5f416864988ef3e0607b30cd4c730.jpg?1603618679)
昼部門は食事もできるカフェで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/b40a2bdc92e8abcab536aa2e95dc98fa.jpg?1603618680)
ここ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/2ed9f3956db3697a7550dc962e9e72a0.jpg?1603618680)
ここはオーストリアの方がされているので、オーストリアとかドイツっぽいメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/954c1a99d11edf167852ddaafacb30ac.jpg?1603618680)
プレッツェルの生地にカレーですって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/7af6dec1b9bf2de252743a93291ac1f3.jpg?1603618683)
他にもオーストリアのメロンパン(上段の星型のパン)や、キプフェルという月型のパンを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/853a9ddfa3492d7461ef71afba758bbd.jpg?1603618686)
そして夜の部まで、大濠公園を散歩しながら別の同僚を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/dc8e3421c0d13f485d02d1ef6abfee64.jpg?1603618686)
夜の部は回転寿司!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/ee65a445c2cf0a90d77aef0ecd65e9a6.jpg?1603618686)
先輩の車があるので、これもまた車じゃないと行けないお店にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/e51a552e136bbd0767b95c268f6f61b6.jpg?1603618687)
海老3種盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/a716da19301fc9a834178e87cb3ff80d.jpg?1603618691)
そして貝三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/482b3d96b3edc4ca3b02cedba89da2ab.jpg?1603619269)
穴子一本!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/dfcd6fba6c1f46a45d19a2c562c50fa5.jpg?1603619270)
カニ・ウニ・イクラの軍艦盛りと赤身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/ccc9d7e3420aadbb00f7b250af2a54f9.jpg?1603619272)
シメに納豆巻きと貝汁。
昼部門と夜部門に分かれて、会えるメンバーで集合しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/53c5f416864988ef3e0607b30cd4c730.jpg?1603618679)
昼部門は食事もできるカフェで。
わたしはケーキセットにカレーパンを追加。笑
ここのカレーパンは中にカツも入っていてとってもお得。
ここは高い場所にあって、車がないと行きにくい。
そして同じく車がないと行きにくい場所…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/b40a2bdc92e8abcab536aa2e95dc98fa.jpg?1603618680)
ここ!
サイラーという、福岡ではとっても有名なパン屋さん。
でもその立地上、まだ行ったことがなかったんです。
嬉しい〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/2ed9f3956db3697a7550dc962e9e72a0.jpg?1603618680)
ここはオーストリアの方がされているので、オーストリアとかドイツっぽいメニュー。
「ボースナ」とか「ケーゼ」とか、このメニュー名にワクワクします。
そういや、オーストリアのザルツブルクでめちゃくちゃ美味しいボースナ(ホットドッグ)を食べたなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/954c1a99d11edf167852ddaafacb30ac.jpg?1603618680)
プレッツェルの生地にカレーですって!!
買うしかない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/7af6dec1b9bf2de252743a93291ac1f3.jpg?1603618683)
他にもオーストリアのメロンパン(上段の星型のパン)や、キプフェルという月型のパンを買って帰りました。
ここイートインもできるから、さっきのサンドイッチをオーダーして中で食べたいー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/853a9ddfa3492d7461ef71afba758bbd.jpg?1603618686)
そして夜の部まで、大濠公園を散歩しながら別の同僚を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/dc8e3421c0d13f485d02d1ef6abfee64.jpg?1603618686)
夜の部は回転寿司!
と言っても回転してないんですが…
2日後に誕生日を迎える同僚がいて、彼女のリクエスト。
「1人じゃ食べられないものがいい。ピザとか、お鍋とか、回転寿司とか…」
の意見に、回転寿司いいじゃん!と食いついたわたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/ee65a445c2cf0a90d77aef0ecd65e9a6.jpg?1603618686)
先輩の車があるので、これもまた車じゃないと行けないお店にしました。
大分の名店。
オーダー式でお寿司は回っては来ないんですけど、一応値段別に色分けされたお皿は付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/e51a552e136bbd0767b95c268f6f61b6.jpg?1603618687)
海老3種盛り。
こういうのありがたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/a716da19301fc9a834178e87cb3ff80d.jpg?1603618691)
そして貝三昧。
ひたすらこれだけでも良いレベル。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/482b3d96b3edc4ca3b02cedba89da2ab.jpg?1603619269)
穴子一本!
こういうのを見ると頼まずにおれないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/dfcd6fba6c1f46a45d19a2c562c50fa5.jpg?1603619270)
カニ・ウニ・イクラの軍艦盛りと赤身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/ccc9d7e3420aadbb00f7b250af2a54f9.jpg?1603619272)
シメに納豆巻きと貝汁。
この他にもちょこちょこ食べてます。
お酒を飲まなかったのもあるけど、これで1人あたり3千円くらいだった。
大満足!
楽しかったー!!
福岡は車がなくても楽しめるけど、やっぱりあった方が行動範囲が広がりますね。
同僚も大満足の半日ツアーでした。
今日は述べ5人集まり、全員わたしが入社したときに同じ部署だったメンバー。
そのときから同じ部署に留まってるのは1人で、わたしなんてもう辞めてる。
でも今でもこうやって会えるのがすごく嬉しいです。
本当は海外に行ければベストなんだけどね!笑