引きこもりのわたしのGWは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/31fd869e5c256ae2633743a62f0654bf.jpg?1697507260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/9db4af2d1cf21e142c98ac275fbec375.jpg?1697507261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/45b4d4c27a43afb1d0e9d0ec82ad57b0.jpg?1697507261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/c4938d673bd071f3be73d0a7b3f4fe77.jpg?1697507260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3e/cec08c0d39f297c0d1bcf4c14c6ea51d.jpg?1697507262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/31fd869e5c256ae2633743a62f0654bf.jpg?1697507260)
ジグソーパズル!
先日マリノアシティに行ったときに、名画のジグソーパズルをたくさん置いてあるお店を発見!
そこでミュシャのこの絵のパズルを買って来たんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/261b9ec695b1ea32e5b4be8a8e03d8e2.jpg?1697507259)
しかも2,000ピース…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/261b9ec695b1ea32e5b4be8a8e03d8e2.jpg?1697507259)
しかも2,000ピース…
ステイホーム中に1,000ピース完成させたとき以来のパズルですが、いきなり2,000ピース。笑
しょうがない、それしかなかったんだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/9db4af2d1cf21e142c98ac275fbec375.jpg?1697507261)
ピースはこのサイズ。
小さいけど厚みがない分、1,000ピースのマイクロパズルよりやりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/97bfcc1f5eb861f0ad202e5d39f503c7.jpg?1697507261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/97bfcc1f5eb861f0ad202e5d39f503c7.jpg?1697507261)
一応裏にもざっくり模様がある(これもこれでまた分かりにくいんだけど)ので、それごとに分類して作っていくことにしました。
これが5月4日。
これが5月4日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/45b4d4c27a43afb1d0e9d0ec82ad57b0.jpg?1697507261)
5月5日。
絵柄が見えてくると嬉しい。
絵柄が見えてくると嬉しい。
今まで何度も見た絵だけど、パズルを仕上げていくと細かい背景なんかにも気が付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/c4938d673bd071f3be73d0a7b3f4fe77.jpg?1697507260)
5月6日。
クリアシートの上に作ってるのは、下から裏側を見た時に裏側の模様を確認するため…
クリアシートの上に作ってるのは、下から裏側を見た時に裏側の模様を確認するため…
だけど、裏返そうとするとバラバラと崩れるので、即やめました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3e/cec08c0d39f297c0d1bcf4c14c6ea51d.jpg?1697507262)
んで、今日の経過報告。
もうちょっとかかるかな。
残り一気に完成させたいと思います!