ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

鶏飯食う人おけいはん

2005-12-28 12:38:02 | 日常
今日のお昼ご飯は鶏飯でした

鶏飯とは、奄美大島の郷土料理
この前奄美に行ったときに家族へのお土産に買ってきたもの
とりめし、ではなくけいはんと読みます
(関西在住の私たちからするとどうしても「京阪電車」を思い浮かべてしまう・・・)

材料は全部揃っているので、ご飯を用意するだけです



一番左が、きざみ海苔としいたけとゆずの皮が入っている袋。
そして、パパイヤの漬物、錦糸玉子、鶏肉と鶏飯スープです。

スープと鶏肉を温めて、ご飯の上に全部盛るだけ



チキンベースなんだけど、ちょっと変わった味でおいしかったです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状~ | トップ | 実家にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京阪けいはん鶏飯、ばんざ~~い。 (bubu@)
2005-12-29 13:25:19
確かに、関西人は京阪電車ですね。思い出すのは。

でもこの「けいはん」は美味しそうですね~~。(自爆
返信する
ちなみに私は近鉄ユーザーです☆ (あり)
2005-12-29 23:20:14
そう、だから最初「けいはん、けいはん」って言ってるのが全然意味分かりませんでした(笑)

なんで奄美なのに京阪?!みたいな(笑)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事