先日の松山で食べて一番気に入ったものは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/ce9e6ca88cfb7c412c25027210a0af20.jpg?1683267075)
松山あげ。
ホテルの朝食のお味噌汁に入ってて、ふわふわで美味しかったの。
空港で見つけたので買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/da23132f90ed698a73692bf8f87fb865.jpg?1683075353)
「中までしっかり揚げており油抜き不要」
なるほど、一枚の板みたいになってるんだ。
感触もサクサクで、力の入れどころを間違うとすぐに折れそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/06c198ccbf40a183ea3e927147138304.jpg?1683075353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/06c198ccbf40a183ea3e927147138304.jpg?1683075353)
ホテルの朝食のように大きめにカットしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/092851cb8b02864cad07e711230992cf.jpg?1683075355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/092851cb8b02864cad07e711230992cf.jpg?1683075355)
美味しい!!!!!
天かすを入れたようなコクが出ます。
そして食感がふわふわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/3e119219ff390f475df3498a2db88c49.jpg?1683075383)
ごはんは、この「じゃこ天の炊き込みご飯」を真似してみました。
愛媛のさつま揚げみたいなじゃこ天。
調味料はお醤油とお砂糖だけ。
あとはじゃこ天から出汁がでて、こちらもとても美味しかったです。
愛媛の名物と言われてもあんまりピンと来なかったけど、こういう家庭料理も特色があって楽しいよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます