長崎に出かけてから寒気がおさまらず、そのくせ何だか火照って、しかも体の節々がだるい。
これは放っておくと風邪ひくタイプや、と思いドラッグストアに行きました。
別に熱もないし鼻水も咳も出ないし、こんな超初期症状のときは何がいいだろう。
薬剤師さんに相談するか、と思いながら入店したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/c31509763231600c2d801930194a24e9.jpg)
もう、まさに風邪の初期症状向けのドリンク剤が積んでありました。
そうそう、こんなときは葛根湯よ。
あとは暖かくしてたっぷり寝たら治る!
…と、信じる。笑
わたしはだいたいこれで治します。
大事なのは、栄養、睡眠、思い込み。
精神安定剤代わりに、我が家の風邪のときの定番、CCレモンも買いました。
この前インフルエンザにかかってた弟が
「うちは風邪と言ったらCCレモンよね」
なんて話してて、やっぱり弟の中でも風邪ひいたときの思い出はCCレモンなんだなーと思った。
そんな我が家で同じように育ちながらわたしは一度もインフルエンザにかかったことがなく、弟は毎年のようにかかっていたのは、思い込みの差ですね、きっと。笑
これは放っておくと風邪ひくタイプや、と思いドラッグストアに行きました。
別に熱もないし鼻水も咳も出ないし、こんな超初期症状のときは何がいいだろう。
薬剤師さんに相談するか、と思いながら入店したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/c31509763231600c2d801930194a24e9.jpg)
もう、まさに風邪の初期症状向けのドリンク剤が積んでありました。
そうそう、こんなときは葛根湯よ。
あとは暖かくしてたっぷり寝たら治る!
…と、信じる。笑
わたしはだいたいこれで治します。
大事なのは、栄養、睡眠、思い込み。
精神安定剤代わりに、我が家の風邪のときの定番、CCレモンも買いました。
この前インフルエンザにかかってた弟が
「うちは風邪と言ったらCCレモンよね」
なんて話してて、やっぱり弟の中でも風邪ひいたときの思い出はCCレモンなんだなーと思った。
そんな我が家で同じように育ちながらわたしは一度もインフルエンザにかかったことがなく、弟は毎年のようにかかっていたのは、思い込みの差ですね、きっと。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます