goo blog サービス終了のお知らせ 

ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

ダライ・ラマ14世の本を読んで・・

2013-01-09 10:43:38 | 本を読んで
ダライ・ラマ14世と茂木健一郎さんの対談が載ってる本を読んでる。

ダライ・ラマ14世の日本での講演会のようだ。

それに仏教についていろいろ云っている。当たり前だね、そんなこと。

或る境地に成るのに真理を知ることと、修行と、瞑想とか、

そんな感じのことが書かれてある。

多くの人がその境地になれば結果的に社会が幸福になると仏教も云っている。

山岸さんに、科学的なものを重んじる私たちは科学的な方法で・・云々という言葉がある。

青い本だったかな、後で確認しよう。

瞑想も修行もそれなりに効果があるんだろう。

お坊さんという人間を個人的にはあまり知らないので何とも言いようが無いけれど、

日本にたくさんお坊さんが居て、

聖徳太子の時代から仏教を勉強したり修行したりしているんだろうけど、

今現在こういう日本だという事実がその方法では効果が出ていない、あまり上手く行ってない、

ということを示していると思う。

山岸さんはそれで具現方式をみつけたのかなと思う。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。