ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

大腿骨頚部骨折 36

2020-12-04 13:54:25 | 日々の暮らし・思い出

昨日は退院してから2回目の外来診察日。

前回もそうだったけど、今回も最初に痛みはありますか?と。

今回はひとつき前より、股関節のところが痛むことがあると話した。

結構痛む場合は折った所が腐って来てることがあるとドクターが。

そういうは場合は叉手術して、前のを取り出して、

金属で出来ている球形に棒が付いている物を入れるという手術をするという。

その現物と同じサイズの偽物を見せて貰った。

話を聞いて想像したのより大きな球でピカピカしていて重そうだった。

あんなのを入れたらきっと重く冷たく感じるんじゃないかと思ったよ。

1割から3割位の割合でそういう手術をすることがあると。

私の骨折はかなりなもんだから云々と話しされ、

骨折して2ヶ月も経ってから、かなりなもんだと聞かされたよ。

私の大事な骨が腐ったりしなければいいなぁ。

結構リハビリの進みも早かったし、歩けるようになったのも早かったから、

私の骨折は程度が軽かったのかなぁと思っていたけど、

そうではなかったようだ。

でも、まぁ、そうなったらなったで仕方ない。

また、手術をしていただきましょう。

そうならないようにと願うけど、

悪い方になったとしても、と想像し、そして直ぐに観念してしまう私だ。

びっこをひくようになる可能性も聞いたけど、

それはわからないと。

そうかぁ、わからないのか〰️と思ったよ。

ファッションショーどころでは無いですなぁ。

普通にさっさと歩けるもんだと思っていたけど、そうなるかもしれないし、

そうならないかもしれないわけだ。

そう思った直後に、まぁ、仕方ないなぁと思った。

なったらなったで、そのようにするのだろう。

ま、いいか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大腿骨頚部骨折 35 | トップ | 大腿骨頚部骨折 37 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の暮らし・思い出」カテゴリの最新記事