日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

平治良田 植代

2020年05月18日 21時09分20秒 | 練習
本代を掻いたので、土曜日に田植えが出来ます。
信州の環境にやさしい米づくり
昨年はオンリーワンに、牛糞2トンを撒きましたが、今年は15kgのとんぷん2袋、1.2kgのラクトバチルス菌のみです。

貰い苗 3箱、8箱、6箱、3箱そして3箱頂いたので、田植え機が直れば明日にでも田植えが出来そうです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「北極探検十二回」に挑戦中!
爺さんのひとり言:自粛と給付金 本来自粛は自ら休業するものです。また給付金はコロナ禍で生活が苦しい方が受けるものです。休業しても体力のある方は・・・・法律、規定で決められた範囲内であれば、受けられます。休業給付金は誰が教えてくれるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする