日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

めでたい!

2024年10月29日 21時42分03秒 | 練習
黄身が二つ、親子丼を作って食べました。きっと何か良いことが起こります。そんな予感がします。

山も大分色付き始めました。中1日で出掛けましたが、多くが傘開きになってしまいました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在13冊目「昭和16年夏の敗戦」に挑戦中!
爺さんのひとり言:私が「チャコちゃん、ビビット」を見ない理由:言葉遣いが良くない、不快に感じるからです。チャコちゃんは一度見たことがあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良く見れば・・・ | トップ | 皮むきの包丁置いて8回裏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事