雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

ありえない

2022-09-08 | 日々
静岡県の保育園で、送迎バスで3歳児の女の子が亡くなった事故のことです。
こんなことはあり得ない。あまりの出来事に胸が詰まって言葉も出ません。
2歳と5歳の孫がいる身です。ご両親や祖父母のご心境はいかばかりか。
申し訳ありませんで済むことではない。あまりにもずさんだ。
運転手は全員降りたかどうか、忘れ物が無いか確認する。
まず朝は、出欠を取って子供たちの顔を確認するのは常識です。
担任は欠席届が出ていないのに、顔が見えなかったら家に電話をして確認する。
パートで保育所に長い間務めていましたが、ここから1日が始まるのです。
それに、出欠が給食の数にもかかわるので、余ったら誰の?となる。
命を預かる。その自覚があまりにも無いことに怒りを覚える。
暑かったね。どんな思いだったのでしょうか。
水筒の水を全部飲んでいたと聞いて涙が止まりません。
安全管理の欠如。去年の同じ事故をどう捉えていたのだろうか。
富山の2歳の男の子も願い空しく悲しい結果になりました。
子どもの事故ほど悲しいことはありません。かけがえのない命。
心から安らかにとお祈りいたします。


これからが始まり

2022-09-08 | 一病息災
パンパンに腫れていた腕はすっかり柔らかくなり、元どおりとは行きませんが
一番いい状態で帰って来ました。「教育入院」とO先生が提唱されるように、しっかり学んできました。この病をあまりにも知らなさすぎました。

昨日、病院を紹介していただいたK先生の所へご報告に行ってきました。
「どうでしたか。良かったですね!」
いい先生を紹介して頂いて本当に良かったですとお礼を。
僕が治したわけではありませんからと喜んでくださいました。
一番恐いのは、菌が入って悪化すること。くれぐれも注意してください。
高齢者だと命取りになることもありますからと釘を刺されました。
悪化した時は、ここで対処しますから安心してくださいと。
良かった。散々あちこち病院に行きましたが、最後に信頼できるいい先生たちに巡り合えたのも結果的に正解ですね。

問題は、日常生活に色々制限がある事。身体は元気ですが、
又腫れないように右手を24時間圧迫していることです。
昼間はサポーター。夜は圧縮包帯を巻く。
右手がサポーターで圧力がかかっているので、家事にも多少支障があります。
リコーダーを吹くのにも支障がある。
生活改善。いい機会です。少しづつ慣れていくしかないですね。
前向きに。
これからが始まりです~。