あれ?随分小さくなってない?無頓着な夫でさえ気が付いた。
夕べのおでんの竹輪に天ぷらがひと回り小さい(汗)。
これだけではありません。昨日買ったフルーツケーキもひと回りこぶりに。
いつも買う珈琲だって400gg入りが350gになってる。
お菓子も笑うくらい可愛くなってます。
値上げせずに小さくした。この涙ぐましい企業努力。
笑えないし怒れません。
それにしても野菜も果物も高い!思わず値段を見直します。
サンマが高い。しかも細い…。今年の秋はスルーです。
庶民の生活、エンゲル係数が跳ね上がってます。
夫婦二人でもえっ!と思うのに。
食べ盛りの子供たちの居るところはほんとうに大変です。
入ってくるのは微妙に減っているのに、出ていくのが目に見えて増えてる。
のんびり屋の私でさえ考えてしまう今日この頃…。