雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

9月ふれあい食事会

2024-09-21 | 料理

9月の献立
「みつ豆」「白身魚のけんちん焼き」「さつま芋とエビ、オクラの煮合わせ」
「蓮ご飯梅風味」「卵豆腐と椎茸のお吸い物」
鳴門金時はレモンで煮ました。白身魚に白和えをのせてオーブンで焼く。みつ豆の赤い寒天はTさんお手製のザクロジュース。蓮根とさつま芋はTさんが徳島で買って来てくださった。三度豆とオクラはKさんの畑で収穫したもの。少しでも新鮮で美味しい食材を使います。

けんちん焼きにはスダチ。さつま芋には柚子。蓮ご飯にはいりごまと青紫蘇を。吸い物には三つ葉。出汁は昆布と鰹で。手が込んでいます。珍しい献立なので皆さん完食でした。参加費は300円(神戸市の補助が有る)です。楽しんで頂けてうれしいですね。


楽しみ

2024-09-21 | 料理

昨日は、ふれあい食事会の準備だった。会場設定。料理の下ごしらえ。食器をの用意。料理の確認と来月の献立の相談。みなさん少し年上のお姉さま方。お上品で明るくていつも笑い声が起こる。プラーベートなお付き合いはありません。ここだけのお付き合いです。こんな関係が快適です。人生の先輩方からは学ぶことが多い。勉強になります。
今日は早出当番。8時半から2時過ぎまで。51人分作ります。お昼はどこかで食べて来るから、俺のはいいよ~と夫。はい助かります~。アトラクションは大正琴の演奏です。楽しみです。行って来ます❣

ローラの散歩、スフインクスが少なくなった。朝が随分涼しくなったね。
そらちゃんはもう散歩に行ったかな。